2006年3月17日
今週初めは、丸二日間ほど小雪が舞う「寒の戻り」だったが
今日は気温17〜8度迄に上昇、青空の広がる気持ち良い天気になった
寒の戻りは最高気温5〜6度と、真冬に戻ったような二日間だったが
部屋暖房を入れた室内(15〜16度)では・・寒がる様子を見せるくせに
太陽は照っているが、小雪舞う寒〜いベランダに出ると・・元気ムンムンになる奴
「本当に、太陽の恵みって凄いものだ!」
まるで小さな子供が、寒かろうが、日が暮れようが・・外で遊びに熱中しているように
ベランダに出ると・・食餌/オモチャ遊び/毛繕い/お喋りに熱中して居る
つくづく、此奴は「田舎の仔」「自然児」「アフリカ生まれ」だなぁ〜!
と再確認させられているパパ
体重測定:500グラム
(鳥インフルエンザ騒動の中、久しぶりにヨウム幼鳥が20羽も!こんぱまるへ入店〜!)
2006年3月19日
一日中10度前後と、昼夜の気温に変化の無い昨日今日
昨日は雨が降り冷たい風だったので、ベランダに出られなかったが
曇り空から青空が覗く今日、ベランダに出して貰うと・・嬉しそうなシロ
雨降りで風が強い日は、流石にベランダに出して貰えないシロ
すると・・「室内を飛び回って、遊ぶのに忙しいのか?」
「外気の中で無いと、野菜果物は美味しく無いのか?」
・・どうかは知らないが・・
ケージ内に吊した大好きな野菜果物を食べようとはしない!
一応、夕方まで吊して置いても・・そのままの状態で萎びてくる有り様!
それが・・今日みたいな曇り空でもベランダに出して貰うと・・
突如、食欲旺盛になり、野菜果物を食べ尽くす奴
太陽光線下では・・違う色合いに見えて、食欲をそそるのだろうか?
体重測定:500グラム
(密閉された空間滞在に耐えられないパパ・・シロも同じ感覚になったのかな〜〜?)
2006年3月21日
相変わらず気温変化の激しい此の頃だが
一週間後には「桜開花宣言」も出そうな瀬戸内/広島
ベランダ越冬の「レモングラス」「サトウキビ」も青葉が覗き出し
ゆっくりと春が訪れて居るんだな〜!と実感できるホンワカ気分の春分の日
「ケージ帰還〜就寝」
毎夕ケージ帰還前には、網戸越しに暗くなり始めた外をシロに見せながら
「ほら見て御覧、スズメさんもカラスさんもオウチに帰って行ったよ!」
「シロはお利口さんだから、お家に帰ってネンネしようね!」
「お外は寒いけど、お家は暖かいよ!お家に帰ろうね!」
・・と優しく言い聞かせながら、ケージに帰還させるのだが・・
昼夜の時間が同等になる「春分」、日没が徐々に遅くなり始めた
つられて、夕方ケージに戻るのを嫌がりだして来たシロだが・・強制帰還〜!
ケージカバー後、少しの間はケージ扉をガチャガチャと音を立てながら揺すって
「未だ寝たくない!」「未だ寝るには早い!」「もっと遊んで居たい!」と猛烈抗議!
大抵は無視していると、間もなく就寝態勢に入るシロだが
あまりにもガチャガチャ抗議が五月蠅い時は・・ケージカバー裾を捲って
「ヨシヨシ!シロは良い仔だ!」「また明日、遊んであげるからネンネしようね!」
・・と指で頭をカキカキしながら、言い聞かせて居る親馬鹿パパ・・
体重測定:500グラム
(久しぶりに、少し安価になり始めたピーマンを給餌すると・・大事そうに食べているシロ)
2006年3月23日
冷たい雨が降り、最高気温10度と寒かった昨日
雨降り日、室内ではケージに吊した野菜果物を食べないシロに
「金柑」「ミニトマト」「林檎」「人参」「カボチャの皮」「ピーマン」「白菜」
・・と、晴れて気持ち良い天気の今日は、ベランダで豪華?野菜果物の天こ盛り給餌
暖かい陽差しの中
早速、野菜果物をムシャムシャと囓り食べ始め
合間に、混合シード/ペレット/生カボチャの種などを食べている奴
最近の子供達の食事方法は、西洋式の「ばっか喰い」が多いらしいが
**ばっか喰いとは?・・簡単に言えば、西洋コース料理みたいな食事法**
**ご飯ならご飯、みそ汁ならみそ汁・・と、それだけから食べ尽くす**
日本人の場合、和食は口の中で各種の食事を混ぜ合わせるので
日本人古来の精神構造/味覚食感が生まれると言う
「ばっか喰い」せずに、和食のように食餌の合間に食感の違うものを食べて
ケージ内の食餌箱を、右に左にと忙しく動き回って食餌しているシロ
シロも日本の習慣環境に慣れ親しんで来たのかな?
体重測定:505グラム
(そろそろ夜間室内暖房を切ろうかな〜〜!と思っているのだが・・今夜は冷え込みそうだ)
2006年3月25日
朝から雲一つ無い、快晴の青空の今日
シロは一刻も早く、気持ちよいベランダに出たくてウズウズ
美味し〜い苺・ミニトマト・金柑・林檎・人参を準備後、即!ベランダへ!
暖かい陽差しの中、黙々と食べ続け、瞬く間に食べ尽くし完食〜!
あまりにも天気が良いので
ケージカバー(大判の黒色バスタオル)を洗って
ケージ本体・ジャングルジム・オモチャも洗浄〜日光消毒
最後に霧吹きシャワーで脂粉を落とし、鼻穴もスッキリ気分のシロ
シロは、気持ちよさそうにベランダ日光浴
パパは花粉症で鼻水垂らしながら、階下で庭いじり
来月頭には種蒔きしたいので・・・土を掘り返して種蒔き準備
庭のパパが見えるのか、盛んに「もしも〜し」と呼び掛けている可愛い奴
体重測定:500グラム
(庭いじり中も鼻水が垂れるので、ティッシュを丸めて封印!・・しか〜し、息苦しい!)
2006年3月27日
日没が早い時期(ケージ暖房時期)には
夕方5時半前後にケージカバーを掛けると・・即!就寝していたシロ
暖かくなり始めた頃(桜開花宣言前後)からは
日没が徐々に遅くなり・・連れて就寝時間も遅くなってきたシロ
夕方5時半前後にケージ帰還させ、6時頃にケージカバーを掛けているが
外は未だ明るく、シロとしては不満!の就寝時間
「就寝時間」
だったら・・何時なら満足するんだろうか?・・と
この週末二日間、わざとケージカバーを掛ける時間を遅くしてみた
**夕方6時ケージ帰還/日没前にケージカバー**
素直にケージには戻るが、即ケージカバーでは早過ぎると抗議
**夕方6時ケージ帰還/日没前後の6時半ケージカバー**
やはり日没前後に眠くなるようで、カバーを掛けても大人しく!即刻!御就寝〜〜
太陽が昇ると眼を覚まし、太陽が沈むと眠くなる自然児シロ
健康的な生活リズムで羨ましいなぁ〜〜!
体重測定:500グラム
(今月一杯で、18度前後の深夜部屋暖房を切っても良さそうな感じの瀬戸内/広島)
2006年3月29日
桜開花宣言が出て一週間が過ぎたが、昨夜は小雨も降り
2〜3度までに気温が下がって冷え込み、まだまだ寒い瀬戸内/広島
昼前から太陽が覗き出してきた今日だが・・最高気温は10〜11度止まり
とは言っても、今日も元気にベランダ滞在を満喫しているシロ
シロの視線からも「日本三景・安芸の宮島」が望める
南西向きで日当たり/風通しが良い、我が家の2階ベランダ
我が家の仔になってから4年間もの間、余程の悪天候で無い限りは
季節を問わず、ベランダで「日光浴」「外気浴」「水浴び」を満喫しているシロ
最初の頃は、近くの公園にでも外出させようかな〜とも考えていたが
覗き見れば、階下の庭も見られるし・・遠くには安芸の宮島も望めるベランダ
考えてみれば・・・我が家のベランダは、シロが最適に過ごせる環境かも知れないな!
体重測定:500グラム
(この数日、寒〜〜い夜になりそうなので・・今週も未だ深夜室内暖房が必要みたいだ)
2006年3月31日
季節の変わり目は、体調を崩しやすい人間だが
シロ@ヨウムは、徐々に暖かくなって来て嬉しいのか?
食欲旺盛/腕白坊主・・と元気ムンムン状態で毎日を過ごしている
「行動パターン」
パパの肩で毛繕いしたい時
先ずは右肩に飛び乗ってから、左肩に移動して大人しく自分で毛繕い
パパに掻いて欲しい時には・・パパの顔を覗き込み、嘴をパパの頬/首に当てて催促
親馬鹿パパは催促されると・・不自由な体勢だが、空いている方の手で
左肩に留まったシロの頭・顎・頬を優しくカキカキ
毛繕いに満足すると・・
室内で目新しいオモチャを見つけだし、ケージ上に銜え運んで遊ぶか
パパの足下/椅子の下で、ガジガジボリボリと破壊工作に熱中
室内での遊びに飽きると・・パパに構って欲しいのか?
パパの右肩に飛び乗り、右腕に降りて・・じぃ〜っと、パパの顔を見上げる
何をするわけでも無く、ひたすらパパの顔を見上げ続ける可愛い奴シロ
こんぱまる幼鳥部屋で、シロと出逢った時を思い起こされるなぁ〜
体重測定:500グラム
(年月を重ねる毎に良い仔になっているシロ・・これって親馬鹿丸出しの偏見かなぁ〜)