2006年8月2日
暑中お見舞い申し上げます
昨年より10日間も遅れて、やっと梅雨明けした瀬戸内/広島
梅雨明け後、最低気温26〜7度/最高気温32〜3度と暑い日が続いている中
ベランダの有機栽培シロ菜園は、連日の強い太陽光を浴びて勢い良く元気に成長中
「ベランダ鉢栽培のミニトマト」
先月から毎日1個ずつ、熟したものから順に給餌しているが
ルビーのように赤く完熟したのが増え始めたので・・今週は毎日2個の給餌
1個は各種野菜果物を紐に串刺しにして給餌、残り1個は丸ごと給餌すると握ってガブリ!
普通のトマトより栄養価の高いミニトマトが大好物のシロは、瞬く間に食べ尽くす
1鉢¥150の苗から、約5〜60個は確実に収穫できそうな成長ぶりだ
パパも時たま味見してみるが・・確かに取れたてトマトは旨い!
「黒く完熟したブラックベリー」
急激に黒く完熟し始めたので・・大半を急いで収穫後に冷凍保存
凍らせるので「堅い食感」、暑い夏にはピッタリの「冷たい感触」にもなるので
シロの大好きな氷塊の代わりに「冷凍ブラックベリー果実」状態で給餌すれば
この暑さの中、完熟物でも喜んで食べて呉れるはず!!と思って居たのだが
いざ差し出すと・・キョトンとした顔つきで、チラッと舐めるのみ
やっぱり!完熟前の堅くて赤い実じゃないと駄目なのかな〜?
仕方ないので、そのままパパの口に投げ入れた!
「島唐辛子/ハラペーニョ/ハバネロ」
次から次へと、小さな白い花を咲かせ続け
各種の形状(唐辛子/シシトウ/ほおずき大)の実を付けている唐辛子
その日のパパの気分で選んで給餌しているが・・どの激辛唐辛子も大好きなシロ
そんなに美味しいのか!?・・と思えるほど、大事にチビチビと囓って食べている
辛い物好きパパの仔とは云え、シロのように生で囓る勇気も気持ちも無いパパ
それにしても、足指を皿のように使って食べるとは、器用な奴だなぁ〜!
と、何時も感心して見つめてしまうシロ足捌きの巧さ
体重測定:495グラム
(猛暑と共に微妙に体重減少するシロ・・果たして、今年の夏は何グラムまで落ちるのか?)
2006年8月4日
猛暑(最高気温33〜34度)の毎日だが
午前中は涼しい風が吹いて過ごしやすい我が家の2階ベランダ
今日もパパに美味しい食餌を用意して貰って、ピクニック気分で食餌中のシロ
**真夏の食餌目録**
ミニトマト、トウモロコシ、唐辛子、青紫蘇、人参
合間にオレンジ・林檎などの果物を挟み、紐に通してケージに吊す
濡れ餌用の給餌箱には・・常食のカボチャ団子
この時期、美味しい枝豆も擂り潰してカボチャ団子に混ぜると絶品の味!
面倒な時には「カボチャ賽の目切り」「枝豆みじん切り」を3分間レンジ加熱し
冷凍保存しておいた「レッドパームオイル入りのゆで卵黄身」を混ぜ合わせて給餌
オヤツの「未熟なブラックベリー果実」は、本日で収穫終了〜!
果実を成らせた枝を来季の為に剪定した後は、すっきり閑散としたベランダ柵
直射日光避けに、すこし寂しく感じるくらい空いた空間にベランダ鉢を入れ替えしてみた
「熱帯タイランド産バジル」
50センチ大に成長した各種バジル「バイ・カパオ」「バイ・ホラパー」「バイ・メーンラック」
ベランダ柵沿いに並べてみると・・さっそくケージ越しに囓って食べて遊んでいるシロ
これら各種バジルは、タイ料理用にタイ産の種から発芽させて育てている物だが
蚊避け効果を期待して、少しぐらいなら囓って食べても問題は無いシロ
猛暑の中、久しぶりに「ラープ」でも作って食べたくなってきた!
!う〜〜ん、作る前から涎が零れてきそうだぁ〜!
体重測定:495グラム
(明日からのオヤツは、久しぶりに大好物の種なし葡萄デラウェアを冷やして食べさせてやるぞ〜)
2006年8月6日
毎年35度近い猛暑になる今日は、31回目の原爆記念日
「黙祷」
人類は、なんの為に?誰のために?
戦争と云う醜い争い事を、引き起こすんだろうか?
確かに、農耕民族と狩猟民族では食事生活からして物事の捉え方が違い
気候・環境・言語・宗教に依っても、精神・思考行動経路が異なってくる
・・のは、良く分かるのだが・・
!結果、戦争とは消し去れない各種の傷跡が残るだけだ!
不思議なもので、シロ@ヨウムと接している時には心穏やかになり
馬鹿らしい物欲、愚かな揉め事・・など精神的な疲労は、軽く飛び去って行くパパ
そんなシロの為に、連日カンカン照り猛暑の今日
ケージ&スタンドジム&オモチャを洗浄して、日光消毒
シロも霧吹きシャワーで涼みながら、綺麗サッパリと水浴び
ついでにベランダ菜園にも水撒きしたお陰で・・爽やかな風が吹き出した
体重測定:495グラム
(水浴び後のオヤツ・・久しぶりの冷やして冷た〜い!デラウェアを大急ぎで丸ごと飲み込む奴)
2006年8月8日
「酷暑」
午前中には30度を超え、昼過ぎには35度!の猛暑が続いている瀬戸内/広島
蒸し暑〜い室内と比べると・・涼しく感じる程に過ごしやすいベランダ
日中、涼しい風が吹くベランダ滞在中は・・御機嫌なシロなのだが
夕方、蒸し暑い室内へ戻ると・・苛立った様子を見せる
確かに、ベランダ滞在中は
「ケージ天井に大判の板を置いて、日陰を作る」
風通しの良い2階ベランダでは、日陰に居ると気持ち良い風が吹く
「暑さを凌ぐために、水入れに氷塊を入れて遊ばせる」
冷たい水の中に足を突っ込み、ガラガラ音を立てながら氷塊を掴んで囓る
「ベランダ/ベランダ菜園に水撒きして、自然の涼しい風を呼ぶ」
猛暑の今、朝晩2回たっぷりと水を撒き散らすと・・ベランダには涼しい風が吹く
などの工夫をして過ごさせているが
室内では、何の猛暑対策もしていない冷房嫌いのパパ
巨大施設内の館内冷房は、案外と平気なのだが
狭い室内等での冷房では・・途端に気分が悪くなり出すパパ
そんなパパに異議を唱えて居るのか?蒸し暑い夕方の室内に不満なのか?
夕方の室内では、ちょっとした事で苛立ち・・ガブ!とパパの指を噛んでくるシロ
幼鳥時には「手加減が分からない噛み方」だったが
この夏のシロは「鋭い嘴で、カプッ!と瞬時に噛んで離す噛み方」
体重測定:495グラム
(立秋の今日を過ぎると・・日中の暑さは変わらなくても、朝晩は過ごし易くなり始める?)
2006年8月10日
四国に上陸か?と思われた台風7号
急遽、北東に進路を変えて沿岸部沿いに中部関東地方へ
同時に進行していた台風8号は、観光シーズンの沖縄方面を通過
いよいよ台風の時期だが・・瀬戸内/広島は、連日35度を超える酷暑
今日もシロはケージ全体に日陰を作って貰いベランダ滞在
菜園/ベランダへの水撒き、水浴び、氷塊オヤツで自然の涼を取り
ケージ越しに、小さな白い花を付け始めたスィートバジルを囓り採って悪戯
まるで秋口の穂紫蘇感覚で、バジルの花と種を実に美味しそうに食べている奴
気温が上がる昼前後には、水入れに氷塊を数個入れて貰い
冷たさを楽しむように足を突っ込んでパシャパシャさせて遊んだり
まるで金魚すくいをしているかのように、嘴で氷塊を泳がせながら掴み
嘴から足に掴み換えて、美味しそうにボリボリガリガリと囓って食べている
いくら暑いからと云っても、あまり氷塊を囓り過ぎてお腹を下すなよ!シロ!
体重測定:490グラム
(安くて美味い広島/佐東町産の茶豆枝豆・湯上がり娘、一日おきに茹でて食べるシロ&パパ)
2006年8月12日
連日の猛暑にウンザリ気味だった昨日の昼下がり
直ぐ傍に落雷するのでは?と思えるほどにゴロゴロと雷が鳴り響き
久しぶりの雨が乾いた大地に潤いを与え、風が吹いて涼しかった夕方
一夜明けて、今朝は晴れていたのだが
昨日と同様、昼過ぎには雷雲が出始め・・雷ゴロゴロ、雨ザーザー
それにしても、今日も凄まじい音を立てて雷が落ち、スコールの様な雨降り
まるで台風上陸か?と思わせられるような強風の豪雨
・・凄まじい雷が鳴っている時のシロは・・
ピカッ!と光り、雷が轟音と共に落ちると・・窓から窓へと飛びたち
一瞬、驚いた様子だが・・パパが室内に居て、平気な顔をしているので安心する
ところが、またもや雷が鳴ると・・驚いて飛び立つが、パパを観て安心・・の繰り返し
明後日は「宮島水中花火大会」
我が家の息子になって5回目の花火大会・・時間的には就寝態勢に入っているシロ
昨日の雷がゴロゴロと、明後日の花火がバーンとでは
シロは、どっちが怖いのかなぁ〜
体重測定:490グラム
(昨日の雷には驚いていたシロだが、今日の雷には慣れたのか?・・平気な顔をしている奴)
2006年8月14日
お盆を挟んで1週間前後の休みが多い為か
街中は閑散として人も交通量も少なくなってきたが
郊外の大型ショッピングセンターなどは、人で混み合っている
ここも普段は静かな住宅地なのだが、盆前後は瞬間的に人口が増えて
近所のスーパーは何処も大勢のお客さん、住宅地の路上には県外ナンバーの車
しかも、今夜は地元の「宮島水中花火大会」なので、人で混み合うぞ〜!
今年のシロは・・・花火の音に、どんな反応を見せて呉れるんだろうか?
体重測定:495グラム
(一番涼しい早朝でも気温26〜27度、日中は35度まで上昇する酷暑の毎日が続いている)