2006年9月3日

最高気温32度前後と、相変わらず残暑厳しい日中だが

早朝の最低気温が、22度〜24度と涼しくなってきた瀬戸内/広島

朝から快晴の今日、さっそく大好きな?霧吹きシャワーして貰っているシロ

食後/シャワー後のデザートは・・ベランダ栽培のレモンバジル(タイ名:メーンラック)

大好きな穂紫蘇感覚で、バジル先端の種を美味しそうに囓って食べている奴

今月末には、穂紫蘇も食べられるぞ〜!シロ!

換羽も終わり、涼しく熟睡し易い気温になった所為か?

それとも、カロリー消費が減少する真夏の最低体重期間も終盤の所為か?

先月末から体重が徐々に増えだし始めたシロ、今朝の体重測定は久しぶりに500g

「体重増加率」

お迎えした生後4ヶ月には440g満1歳時は450g満2歳で470g

満3歳で480g満4歳で490gと・・毎年、約2%の体重増加

3週間後の今月下旬/満5歳時には、恐らく体重500グラムのシロ

いったい何歳で、体重が横這い状態になるんだろうか?

体重が横這いになれば、成鳥って事になるのかなぁ〜

体重測定:500グラム

パパが給餌するよりも、ケージ越しにバジルを囓り取って自由気儘に食べるのが好きな奴シロ

 

 

2006年9月6日

皇室41年ぶりに待望の親王誕生

秋到来を感じさせるように、朝晩は肌寒いくらいに涼しくなり

久しぶりに早朝から雨が降り続いている今日は、最高気温26度/最低気温21度

 

2週間後に控えたシロ満5歳の誕生日

何か面白そうなオモチャを買ってやろう!と思いながらネット探索

シロ好みのオモチャ&遊びかた

「音がする」「囓れて破壊できる」「銜えてブン投げて動き回る」

ところが、在りそうで無いシロ好み(パパの好みも重要)のオモチャ

なにしろ、どれも・・これならパパが作れそうだ!と思えるものばかり!

とりあえず、オモチャ製作材料を数点と各種の有機栽培穀物を注文したのだが

入れ違いに、CAP!より11〜13日に時間限定で全商品30%引きセールのメールが到着

 

3割引きなら、購入を考えても良いオモチャも在ったが・・今回は保留にした

なにしろ、今月もパパ個人の趣味に金が掛かって出費の多い時期なんでね

と云う事で・・今度の連休時にでも、自家製オモチャを作るとするか!

体重測定:500グラム

待望の親王誕生・・そんな、おめでたい今月に満5歳の誕生日を迎えられるシロは幸せ者だ!

 

 

2006年9月9日

朝から小雨降る曇り空の今日は

今は梅雨時か?と思わされるような蒸し暑さ

ところが・・シロには快適に感じる気温/湿度のようで

ベランダでの食後は、五月蠅いほどにお喋りで楽しそうに過ごしている

足指の間隔

先日、ふと何気なく自分の足下/足指を眺めていると

最近は、革靴を履かない生活が続いてきた所為か?・・足指の間隔が開いてきた

革靴と縁の無い低開発国の田舎の人を観察してみると、同じように足指の間隔が広かった

その時は、「ふぅ〜ん!アジアの田舎の人は、こんなにも足指の間隔が広がっているんだ!」

と思っていたが・・革靴を履かない生活が続くと、パパの足指間隔も広がってきた!

そう云えば・・最近は水虫とも縁が無いなぁ〜

普段から、足指を上手く使っているシロを観て

田舎育ちのシロ、もしかして前足2本の指間隔が広がるかなぁ〜?と思い

悪戯気分で、シロの前足を広げてみようとしたが・・やっぱり根元は広がらない!

 

いつも全体重が掛かって負担が多い、シロの小さな足裏

足裏マッサージすると気持ち良いパパ・・同じようにシロの足裏を軽くマッサージ

足が汚れているときには・・むんずと片足を掴んで、水を入れたカップで洗うパパ

こんな馬鹿オヤジに育てられているシロは・・!?!

体重測定:500グラム

両前足の爪が伸びている・・そう云えば、シロ足指の爪を長〜いこと切って居ない!

 

 

2006年9月11日

5年前の今日は、世界貿易センタービルが破壊崩壊された日

シロは・・アフリカ大陸で母鳥に抱かれながら、卵の中で10日後の誕生を待機中

その頃のパパは・・ヨウムなるインコを見た事も聞いた事も無い生活を送っていた頃

それにしても、時が経つのは本当に早いものだなぁ〜〜!

ケージカバー

雨模様の曇り空で、最高気温25〜6度/最低気温20〜21度と肌寒く

昨夜も少し寒いくらいだったので、ケージカバーのバスタオルを1枚追加

夜間は北東と南西の窓を網戸にして通風させていたが・・昨夜は窓も閉めた

 

それにしても先日の「白露」以降、朝晩は寒いくらいに涼しくなり

今週は最低気温が20〜23度と低く、曇りか雨降りとの週間天気予報

今夜からもケージカバーを増やしたままにして、夜間シロ部屋の通風は止め

最低気温が20度を切り始めたら・・夜は風が入らないように窓を閉め切るつもりだ

 

この状態を、とりあえず2週間後の秋分の日まで続け

以降は、ケージカバーを薄い生地から厚めのバスタオルへと徐々に交換

今年の夏は猛暑だったので・・今年は、寒い秋冬になりそうな予感がするなぁ〜

ベランダの唐辛子類は次から次へと小さな白い花を咲かせ、今季最後?の実を付け

ミニトマトも依然として小さな花を続々と咲かせているが、一昨日で収穫はストップ

連日の曇り空で、次は何時ごろ実を成らせるか分からないので、ついに市販トマト購入

そう云えば、トウモロコシ/枝豆なども・・そろそろ店頭から消え始める頃になるな〜

今の内、シロには腹一杯たっぷりと堪能させておかなくちゃな!

体重測定:495グラム

今季のカボチャは暑かった所為か?甘くて美味しいし、今時期のカボチャ種はプリプリ状態

 

 

2006年9月13日

秋の長雨なのか、雨/曇り空が続いている瀬戸内/広島

雨が降り気温も下がった今朝は、今季最低気温19度を記録

昼前に雨は上がったが曇り空で、最高気温も24度止まりの肌寒さ

とは言え、シロは今日も元気に大好きなベランダに出て食餌/外気浴中

ベランダで、カボチャ団子を熱中して食べていると思ったら

ペレットを囓りに行き、混合シードを食べに行き・・カボチャ団子に戻る

 

実に日本人的と言うか、健康的な食べ方をするシロ@ヨウム

最近の子供のように「ばっか喰い」をせずに、チマチマと各種の物を食べている

 

好物の枝豆等を給餌すると数鞘食べると・・混合シードを食べに行き、残り野菜を囓る

大好物は、もう食べないのかなぁ?と思っていると・・再度、大好物を食べ始めている奴シロ

パパの観る限りでは、どうやら食感の違う食餌を交互に楽しんでいるようだ

普段から「食べたい時に食べる」

「美味しい物を食べれば、体調は直ぐ元気になる」

「その時、食べたい物が身体が欲している栄養素だから食べる」

と信じているパパに育てられているシロは、好物でも時たま食べ残すが

常に、たっぷりの野菜果物/ペレット/混合シード/季節の旬の美味しい物を給餌

 

シロが食べ残した時は・・

「美味しくなかったのかなぁ〜?」「今日は欲しくないんだなぁ〜!」

と思って、ベランダに遊びに来るスズメ達に給餌して・・翌日も同じくシロに給餌するパパ

 

この時点で、シロも食べずにスズメ達も食べない物は

これは食物そのものに問題在り!として、素直に廃棄処分するパパ

直感の鋭いパパだが・・パパもシロみたいに本能で判断出来たら良いなぁ〜〜!

体重測定:495グラム

最近、婆さん?って言葉を覚えて喋っているシロ・・いったい何処で覚えたんだろうか?

 

 

2006年9月15日

最低気温19度〜20度と肌寒くなってきた深夜早朝だが

久しぶりに太陽が照り青空が広がった昨日、ベランダ日光浴を楽しんだシロ

 

ベランダにケージを出すと・・一斉にシロを来訪するスズメ達

幼鳥時に母親に連れられて来ていた仔らしく、未だ黄色の嘴の仔も多い

強者の仔はシロを恐れる事も無く、同じブランコ式止まり木に止まって並んで食餌

シロは無関心と云うか・・ケージ内に侵入してきたスズメ達を全く気にすることも無く

多い時には、同時に3〜4羽ものスズメ達がケージ内でピーチク鳴きながら競って食餌

そんなスズメ達に囲まれながら、のんびり食餌したり毛繕いしている奴

 

もしも、シロが迷子になった時には

きっと!スズメ達と行動を共にするんだろうなぁ〜

 

そう云えば・・ベランダ栽培バジルの種

穂紫蘇と同系列のシソ科なので、穂紫蘇と同様に大好物のシロだが

なんと!スズメ達も好物らしく・・4〜50センチ大の枝先に付いた種を囓っている!

体重測定:500グラム

一週間後は秋分の日・・日没が早くなり始め、自然とシロも早寝となり始めてきた此の頃