RX−8に純正外の機器を付けちゃおう!(ナビXYZ通信編) 

XYZってカーナビといいながら、なんかたくさん機能があります。
私って、シンプルよりも多機能な機器が大好きで、さらに機器についている機能をすべて使ってみないと気がすまないんです。
なので、XYZにはまだまだ使っていない機能がたくさんあるのが気になってしょうがないのです。

気になってしょうがない機能のひとつが、インターネット接続なのです。

コンパクトフラッシュサイズの有線/無線LANカードや、各種PHSの一体型通信カードが使えるようなのですが、私が持っているのはかの有名な「京ぽん」な訳で、普通考えるとつながらないんです。(「京ぽん」は電話自体にUSBインタフェースを備えているので、USBホスト機能があれば(いわゆる普通のパソコン等)USBケーブルで繋ぐだけでモデムとして使えるんですが、XYZにはUSB端子がなく、たとえ付けれたとしても基本的にはUSBホスト機能は無い(あくまで周辺機器の扱い)ので、XYZのソフトにも手を入れないと実現は不可能と思われます。)

で、またふらふらとネットサ〜フィン(死後)してましたら、XYZにSUNTACの「i-CARD TYPE F1」を使ってFOMAが使えるかも?っていう情報を見つけました。また調べていると、「i-CARD TYPE F1」には京ぽん等の「AIR EDGE用接続ケーブル」が存在し、WindowsCE機で使えたという情報も見つけました。

これらを総合すると、

1) 「i-CARD TYPE F1」は、取り付けた機器からは「PCカード型モデム」に見える。
2) 「i-CARD TYPE F1」は、USBホスト機能を持っている。
3) 「i-CARD TYPE F1」は、「USB接続モデム」を「PCカード型モデム」に変換する機能がある。(ぉぉ
4) 「i-CARD TYPE F1」は、SONY XYZで使えるかも?(ぉぉ
5) 「i-CARD TYPE F1」には、AIR EDGE PHONE用USBケーブルが存在する。 (ノ゜ο゜)ノ  オオオオォォォォォォ−

よって)「i-CARD TYPE F1」で、「京ぽん」と「XYZ」を繋ぐことができるかも???

という結論に至りました。(あくまでも、私的に。)

となると実行あるのみ!ってことになるんですが、どうも近場のPCショップ等に「i-CARD TYPE F1」は無いみたい。
たしかに、「これでないとできない」んですが、普通の使い方をしている人たちにはあんまり必要性のない物ですし。
(京ぽんはUSBがあるパソコンならケーブル一本で接続できるし、CFカード使うような機器ならCFカード型PHSを使うでしょうし)

仕方なく、初めてネットショッピングに手を出しました。無論、代金引換です。

amazon.co.jpで売っているのを見つけて、すぐさま「i-CARD TYPE F1」と「AIR EDGE PHONE用ケーブル」を注文しました。

実は結構久しぶりの通販で、「さ〜いつ頃とどくかな〜」なんて思っていたら、たった2日で届いてしまいました。
小中学生のころ、郵便為替を使って通販を利用していた頃なんか、あたりまえに2週間以上かかっていたと思います。
非常〜に驚きました。

結構でかい箱に入って届きました。

中身はこんな感じです。「i-CARD TYPE F1」と「AIR EDGE PHONE用ケーブル」です。

さっそく、XYZに差し込んでみました。奇跡的にダッシュボードに置いた状態でぎりぎりぶつかりません。ただし、カードを抜き差しするにはいったんXYZをクレードル(というのかな?)からはずす必要はあります。

ネットワーク情報の画面です。一番下のカード情報にちゃんと「SUNTAC i-card F1」と出ています。
設定自体はただの通信カードとして設定すればいいようです。しいていえば、AIR EDGE特有のダイアル番号のあとにモード設定のおまじないが必要なぐらいです。(ちなみに、##4でPIAFSの64K接続になります)

これは自宅でテスト中の様子です。ちゃんとYAHOO!につながりました。

実際に車に取り付けると、こうなります。画面はXYZに標準で登録されていたブックマークのひとつです。

いんぷれっしょん
  うぉぉぉぉ w(゚o゚)w
  ついにRX−8車内からネット接続が可能となりました。どこでもメールチェックにWeb閲覧が可能です。

  でも。
  でもですよ。
  よく考えると、京ぽんには必殺「Operaブラウザ」が標準搭載です。もちろんEメールも送受信できます。
  京ぽんの圏外ならもちろんXYZからも圏外です。
  意味ないじゃん。

  しかし、画面は京ぽんよりかなり大きく、横スクロールはわずかです。
  Flashにも対応してるし、PDFも見れます。
  データをダウンロードしてメモリースティックに保存してパソコンに持っていくなんて芸当も可能です。

  めったに使うことはないでしょうが、使いたい時に使える環境が構築してあることが大切なんです。(私的に)

  とりあえず、埋もれていた機能を使うことができて、私は満足です。

  さて、あと使ってない機能は...

  VICSビーコンですね。

  これはなかなか手が届かないです。要検討です。
  
トップページへ戻る