YSS優勝記
遊び駒の評価関数+入玉の評価関数

山下 宏
97/02


遊び駒の評価関数

 
 こんにちは、柿の里さん。

と、あんまりほめられると照れますね(^_^;)。

>87手め、先手金沢将棋4二金打ちのところは、5一の銀を見捨てて、
>4四金打ちとされていると、そのあと1八の先手角が4五に出る筋もあり、
この変化をやってみますと、▲44金打▽19馬▲45角▽28飛▲78歩▽26飛成▲33歩成
▽14玉、といった感じで、きわどいところですね。本譜よりはいいと思います。

 YSS では大局観的な判断、というより駒の位置による価値の増減を行っています (多分、他のプログラムも)。
 例えば、先手(金沢将棋)の金銀に対する駒の価値は以下のようになっています。 (金の価値を 690点 (歩は100点)とした場合)
 双方の王様の近くで加算され、特に、相手の(後手の)王の上部では価値が大きく なるようにしています。(上から押さえる感覚ですね)

題名:第87手、△4一飛に▲4二金打です。
後手:YSS7.0
後手の持駒:飛 桂 歩二 

先手:金沢将棋2
先手の持駒:歩二









入玉の評価関数


 こんにちは、柿の里さん。

私の個人的な感想では、一番入玉が上手い(得意?)なのは柿木将棋ですね。
とにかく、危なくなるとさっさと自陣を見捨てて敵陣にトライしてきます(^_^;)。
大会でも対柿木戦で一番恐れたのが入玉されての負け、でした。

YSS も一応、入玉したら「いい」という考えは入れているのですが、それは単に、 王が上部へ行くほど価値が上がる、というしろものです。具体的な数値は

こんな感じです。単純でしょ(^_^;)。


訂正

予選の自戦記にでてくる「200kg以上ある大型コンピュータ」を持ち込んだチームは 「IS将棋」のチームではなく「スーパー将棋(黒田久泰氏)」の間違いでした。

「IS将棋」チームは大会開始直前にマシントラブルがあったそうで、本体のカバーを 空けた状態で、スーパー将棋の横に置いてあったため誤解していました。

ただ、マシンを動かせなかった、という事は事実です。



藤田の感想

 評価関数なんてこんな最高機密を漏らしていいんかいな?と思いましたが、きっと、 秘中の秘はこんなとこにあるのではないのでしょう。


前のページへ