守ろう自由なインターネット

あなたは2000年1月28日より 人目です。
数学T (English対応:課題B,まとめB)
  1. 数と式
  2. 整式の次数, 整式の計算, 整式の乗法, 因数分解, たすき掛け, いろいろな因数分解, 実数, 平方根, 2重根号, 1次方程式, 1次不等式, 絶対値, 2次方程式, 2次方程式の応用
  3. 2次関数
  4. 関数とグラフ, 2次関数のグラフ, 2次関数の平方完成, 2次関数の決定, 2次関数の最大・最小, 2次関数のグラフと2次方程式, 2次不等式
  5. 図形と計量
  6. ピタゴラスの定理, 三角比, 三角比の利用, 三角比の相互関係, 三角比の拡張, 正弦定理, 余弦定理, 三角形の面積, 三角形の辺と角, 空間図形
  7. 集合と論証
  8. 集合と要素, 命題と集合, 命題と証明
  9. データの分析
  10. データの整理, データの代表値, データの散らばり, 相関関係, 仮説検定の考え方, 標本調査

数学U (English対応:課題B,まとめA)
  1. 式と証明・複素数と方程式
  2. 3乗の展開と因数分解, 二項定理, 整式の除法, 組み立て除法, 分数式, 等式の証明, 不等式の証明, 複素数, 虚数解と判別式, 解と係数の関係, 高次方程式
  3. 図形と方程式
  4. 点の座標と距離, 内分点と外分点, 直線の方程式, 2直線の関係, 点と直線の距離, 円の方程式, 円と直線, 2つの円, 軌跡, 不等式と領域
  5. 三角関数
  6. 一般角と弧度法, 三角関数, 三角関数のグラフ, 三角関数の応用, 加法定理, 2倍角の公式, 三角関数の合成
  7. 指数関数・対数関数
  8. 指数の拡張, 指数関数のグラフ, 対数, 対数の性質, 対数関数のグラフ, 常用対数
  9. 微分と積分
  10. 関数の極限値, 平均変化率と微分係数, 導関数と微分, 接線の方程式, 関数の増減, 関数の最大・最小, 方程式・不等式への応用, 不定積分, 定積分, 面積, 微分と定積分

数学V (English対応:課題B)
  1. 関数
  2. 分数関数, 無理関数, 逆関数と合成関数
  3. 極限
  4. 数列の極限, 無限等比数列, 無限級数, 関数の極限, 三角関数の極限, 関数の連続性
  5. 微分法
  6. 微分係数と導関数, 積・商の微分法, 合成関数の微分法, 三角関数の導関数, 対数・指数関数の導関数, n次導関数
  7. 微分法の応用
  8. 接線と法線の方程式, 平均値の定理, 関数の増減と極値, 関数のグラフ, 最大値と最小値, 方程式・不等式への応用, 速度と加速度, 近似式
  9. 積分法と積分法の応用
  10. 不定積分, 置換積分, 部分積分 , 定積分, 定積分の置換積分, 定積分の部分積分, 定積分と微分の関係, 区分求積法, 面積, 体積, 道のり

数学A (English対応:課題A,まとめ@)
  1. 集合と論理
  2. 集合と要素, 集合の要素の個数, 命題と条件
  3. 順列と組合せ
  4. 場合の数, 順列, 条件付き順列, 組合せ, 組合せの応用, 重複組合せ, 二項定理
  5. 確率
  6. 確率の意味, 確率の基本的性質, 独立な試行と条件つき確率, 反復試行の確率, 期待値
  7. 平面図形
  8. 平行線と三角形, 三角形と線分の比, 三角形の外心・内心・重心, 円周角, 接弦定理と方べきの定理, 2つの円, チェバ・メネラウスの定理, 作図, 直線と平面, 多面体
  9. 数学と人間の活動(整数の性質)
  10. 約数と倍数, ユーグリッドの互除法と1次不定方程式, 分数と小数, n進法, 数の表し方

数学B (English対応:課題A)
  1. 数列
  2. 数列, 等差数列, 等比数列, 等差数列の和, 等比数列の和, 和の記号Σ, いろいろな数列の和, 漸化式, 数学的帰納法
  3. 確率分布と統計的な推測
    確率の基本法則, 確率変数と確率分布, 確率変数の分散と標準偏差, 二項分布, 正規分布, 標本調査, 推定, 検定, χ2乗分布, χ2乗検定
  4. 数学と社会生活
  5. 単利法と複利法, ローンの返済, 完全魔方陣

数学C (English対応:課題@)
  1. ベクトル
  2. ベクトルの演算, ベクトルの成分, ベクトルの内積, 位置ベクトル, ベクトルと図形, ベクトル方程式, 空間ベクトル, 空間ベクトルの内積, ベクトルと空間図形, 座標空間における図形
  3. 複素数平面
  4. 複素数平面, 複素数の極形式, ド・モアブルの定理, 複素数と図形
  5. 式と曲線
  6. 2次曲線 2次曲線の平行移動, 2次曲線と直線, 媒介変数表示, 極座標
  7. 数学的な表現の工夫(行列とその応用)
  8. 行列, 行列の積, 逆行列, 連立1次方程式, 1次変換固有値

基礎数学 (English対応:課題B,まとめB)
  1. 数と人間
  2. 数の表し方, 0の発明(正負の数,100ます計算), 1より小さい量, 分数の足し算・引き算, 分数の掛け算・割り算, 分数と小数, 大きな数と小さな数, 平方根, インド式掛け算
  3. 社会生活と数学
  4. 割合, 単利法と複利法, ローンの返済, カレンダーの数学, 推論
  5. 図形と人間
  6. 図形の面積, 円の面積, ピタゴラスの定理, 黄金比と2次方程式, 相似な図形
  7. 文字式
  8. 文字式, 一次方程式, 連立一次方程式, 整式の計算, 整式の乗法, 因数分解, 2次方程式, 比例式
  9. 関数とグラフ
  10. 比例と反比例, 1次関数, 2次関数
  11. SPI(就職試験対策)
  12. 分数の計算, 小数の計算, 植木算, 年齢算, 鶴亀算, 仕事算, 割合, 濃度算, 損益算, 分割払い, 料金の割引, 代金の精算, 速度・距離・時間, 旅人算, 通過算, 流水算, 順列・組合せ, 集合, 確率, 論証, n進法, 不等式と領域, ものの流れとブラックボックス

数学 etc.
  1. レベルO
  2. 数の表し方, 分数, 正負の数, 分数と小数, 割合・百分率, 単利法と複利法, 黄金比と2次方程式, 図形の面積
  3. レベルT
  4. 整式の計算, 展開と因数分解, 平方根, 方程式と不等式, 2次方程式, 2次関数のグラフ, 2次関数の最大最小, 2次不等式, 三角比, 正弦定理・余弦定理
  5. レベルU
  6. 式と証明, 複素数, 図形と方程式, 三角関数, 指数関数, 対数関数, 微分, 積分
  7. レベルA
  8. 集合, 順列, 組合せ, 確率, 平面図形, 命題と条件, 集合・順列・組合せ, 順列・組合せ・確率
  9. レベルB
  10. ベクトルの表現, ベクトルの内積, 数列, 統計
  11. 課題帳
  12. 春休み課題帳, 夏休み課題帳, 冬休み課題帳
  13. 高卒認定模擬問題
  14. H17第1回, H17第2回, H18第1回, H18第2回, H19第1回, H19第2回, H20第1回, H20第2回, H21第1回, H21第1回再試験, H21第2回, H21第2回再試験, H22第1回, H22第2回, H23第1回, H23第2回, H24第1回, H24第2回, H25第1回
  15. 高卒認定対策問題
  16. 整式の計算, 分母の有理化, 1次不等式, 2次方程式, 2次関数のグラフ, 2次関数の応用, 三角比, 正弦定理・余弦定理, 面積比・体積比
  17. 数学パズル
  18. 数独, 賢くなるパズル, ナンバーリンク, 四角に切れ, 因子の部屋, 図形ナンプレ, 九九の部屋, ビルはいくつ見える, 完全魔方陣, 4つの4, No.1, No.2, No.3, No.4, No.5, No.6, No.7
  19. 三観点別評価シラバス
  20. 現代の国語, 言語文化, 国語表現, 地理総合, 歴史総合, 公共, 基礎数学, 数学T, 数学A, 物理基礎, 化学基礎, 生物基礎, 地学基礎, 体育,保健, 音楽T, 美術T, 書道T, 英語コミュニケーションT, 英語コミュニケーションU,論理・表現T, 家庭基礎, 情報T, ビジネス基礎, 簿記

情報基礎(ハードウェア)
  1. 2進数
    2進数と10進数, 小数の2進数表示, 2進数の補数表示
  2. 組合せ回路
    論理素子(AND,OR,NOT), 論理式の展開, 論理回路の設計, 論理回路の簡単化, 7SegLED回路の設計
  3. 順序回路
    NAND・NOR, フリップフロップ

Author: kibochan