![]() |
Brake Trouble? (2005/11/27) 赤信号で止まる寸前、ペダルがスッと軽くなったかと思うと、ブレーキの効いている感じがなくなった。踏み直してみると普通にブレーキが効いて車は止まったのだが、明らかにおかしい。いつブレーキがすっぽ抜けても良いように、サイドブレーキに手をかけながら色々試してみたところ、症状は以下の通り。 (1)、ある一定以上の踏力あるいは踏み込みスピードでは問題なく効く。 (2)、ある一定以下の踏力であるいは踏み込みスピードでは、ペダルがどんどん奥に入る。止まる寸前や信号待ちで踏力を緩めると発生する。この時の制動力は0ではないが、坂道では車が動き出す。 (3)、ペダルが奥に入っていく途中で踏み込みスピードを速めると効く。但し、踏み込みスピードを速めたところからのストローク分しか効かない。 ブレーキフルードが漏れているのかと疑ったが、リザーバータンクを見る限りはそんな感じは無いし、ブリーザーキャップを覗き込んでみても漏れている形跡は無い。とすると、マスターシリンダーの内部の故障だろうか?ただ、帰ってきてから駐車場で試したときには上記の症状は起きなかった。同じタンクからフルードを供給しているクラッチは未確認。 一応リコールが出ていないかはチェックしてみたが、該当するものは無し。今日は時間が無くて詳細は調べられなかったので、次の週末にでも様子を見てみる予定。平日は仕事の傍らで情報収集でもしておこう。 |