![]() |
|
![]() |
Microsoft Wireless Optical Mouseを買ってみた |
|
![]() |
以前から興味のあったワイヤレスマウス・・・。 |
![]() |
あ〜・・・ |
![]() |
![]() |
プライバシー保護のため画像には一部加工を施しています。 実は汚いだけ(笑) |
![]() |
PCではレガシィデバイスも現役なのに |
![]() |
買ってきた |
![]() |
![]() |
マウス本体とレシーバーのセット。 [ブルームーン]は月の満ち欠けがデザインのモチーフになっている。 |
|
![]() |
ここからはマックの話! |
![]() |
![]() |
ドライバーをインストールするには、CD-ROM中の[Microsoft-IntelliPoint-5.1.dmg]をダブルクリックして、インストールプログラムを展開する必要がある。 展開が終わると[Microsoft Mouse.pkg]というアイコンが現れるので、これをダブルクリックするとインストールが始まる。 マニュアルに詳しく書いていないので、不親切極まりない。 |
![]() |
![]() |
iBookにつけるとこんな感じ。ケーブルがないので快適。 ただしモバイルには向かないね・・・。 |
![]() |
パスワードって何ですか〜? |
![]() |
![]() |
一人で使ってるとセキュリティパスワードを入れる機会はなかなかないので、忘れている人も多いはず。 (管理人だけじゃないよね!!!!) パスワードの変更は[システム環境設定]→[アカウント]で変更できました。 |
![]() |
コイツ横にも動くぞ! |
![]() |
![]() |
見た目よりも手に馴染む、絶妙の形状。 ただし女性にはやっぱり大きすぎるかも? センサーは電池を入れるスペースの関係で、かなりオフセットして付いていますが、使用感上はあまり気になりません。 |
![]() |
離れたところからもラクラク? |
![]() |
総括してみる |
![]() |
![]() |
なぜかドライバーは英語表記。 書いてあるコトは(なんとなく)わかりますけど、是非ローカライズを! |
|
![]() |
|
![]() |
Copyright(C) DigiCat Some rights reserved. |