DIARY.OF.THE.MADMAN
’97.10月から’98.2月分はこちら・’98.3月から8月分はこちら・’98.9月から12月分はこちら
’99.1月から3月分はこちら・’99.4月から6月分はこちら
9月27日(月)
緒方さんから連載の第7話をいただきました。さっそくUPします。ごゆっくりお楽しみください。
きょう、うちの市役所の正面ロビーにこのたびの台風18号の災害相談窓口が設置された。高齢福祉課も、一人暮らしのお年寄りの家を訪問して様子を調査している。
はっきりいって今回の台風18号は、8年前の台風19号以上の被害を宇部市にもたらした。
9月26日(日)運動会日和
朝から近くの小学校では運動会が行われている。おかげで今朝は花火の音で目が覚めた。
さて、きのうはライヴの日。台風のおかげで事業関係課所属の職員や教育委員会関係の職員は朝から被害調査やなんやで出勤の状態。当然のことながら定時で仕事が終わるわけもない。なにより、被害に遭った人たちはそれどころではないからだ。
だからもし、メンバーがコンサートの時間に間に合わなくてもやむを得ない。そしてそれは、現実となった。
集合時間は午後4時。バンドのもう一人のギターM井とドラムのG藤とともにBIGHIPにいった。店の前でヴォーカルのつっちゃんと出会う。これでメンバー5人のうち4人が揃ったわけだ。店に入ってみると、他のバンドのメンバーがちらほらと。軽音楽部代表のたけちゃん(教育委員会)は市内の小中学校の被害調査。そしてうちのベースM本(道路課)は、現場まわりと文字どおり出勤状態だった。
『ふむ・・・。どうしたものかな。』
と思った矢先、たけちゃんから電話が入った。やはりまだまだ来れそうにはないようだ。仕方がないのでリハーサルや出演の順番は全部白紙に戻して揃ったところからやろうということになった。この時点でメンバーが揃ったのは、長老バンドの風来坊と一番平均年齢の若いレーニンのみ。うちはベース以外は揃ったので、結局ベース抜きでリハをやることになった。結果は散々な状態。なんとなくいやな予感・・・。
開演直前にM本からTELが入った。仕事はぜんぜん目処が立たないようだ。あれだけの台風だ。さもありなん・・・。8時半までにはもういちど連絡を入れるとのこと。最悪の場合、きょうは無理かもしれないとの言葉がメンバーに重くのしかかった。
そのうちたけちゃん登場。予定よりも15分遅れで開演となった。
オープニングはレーニンが飾った。福祉課のケースワーカーが中心のパンクバンドで去年結成された。去年5月の軽音楽部コンサートの時には、まだまだバンドとしてはアラが目立っていたが、精力的にギグをこなし、いまではパワー全開のバンドとして成長している。固定ファンもいるようだ。ギターのK君は、左鎖骨を骨折しているにもかかわらず、装具で肩を固定したままギターを弾いていた。>恐るべし。
続いて風来坊登場。リーダーのO合さんはレーニンの上司にあたる。パンクバンドの上司がブルーグラスというのもヘンな話だが、人事異動の関係だから仕方が無いな。活動の歴史は長い。マルチプレーヤーのO合さんはきょうはベースを弾いていた。このバンドのウリは脳みそをくすぐるようなコーラスです>O合さん。でもインストのバンジョーとアコギの掛け合いはとってもカッコ良かった。
その次に登場したのは、あまんじゃく。今回はギターのK重さんの他のメンバーは参加できないため(これは台風とは無関係)、たけちゃんとうちのM本がサポートする予定だったのだが、M本が来れないため、たけちゃん@ストラトキャスターと二人だけのステージとなってしまった。『翼をください』では、会場全体が大合唱。
レーニンが2ステージ目に突入した。M本は現場から本庁に帰っていたが、まだまだ来れそうにない。ここで決断を下さなくてはならない・・・。
「みんな聞いてくれ。オレ的にはM本がくるまで待っていたいけど、他のバンドにこれ以上迷惑をかけるわけにはいかない。だからM本が来れなくなった時のことを考えよう。・・・M井、おまえベース弾けるか?って言うか、弾け!」
「ええっ?!そ、そんな急に言われても・・・。」
「問答無用だ!」
そのときG藤が、
「あ、たけちゃんさんなら昔一緒にやったことがあるから、秘密の小部屋とFight for Freedomなら出来るんじゃないっすか?」
「をを!その手があったか!」
ということで、たけちゃんがベースを弾けそうな曲、つっちゃんが歌える曲、M井がベースを弾けそうな曲をリストアップした結果、3曲が候補にあがった。
「・・・じゃあ、これで行くぞ・・・。」
他のメンバーが力無く肯く。今回のコンサートはわがGo Westにとっては去年の5月以来のギグということもあり、わし自身も楽しみにしていたのだ。それは他のメンバーも同じだ。おまけにヴォーカルのつっちゃんもわざわざ下松から2時間かけて宇部まで来ているのだ。それもかみさんと子供も一緒にだ。「きょうはおれたち出れないよ。」じゃあ済まされない。なによりわしがそうしたくなかった。だからいままで練習して来た曲が演奏出来ないのは本当に残念だけど、これしか方法が無いのだ。
そのときM本からの電話が鳴った!
「え!?もうすぐ仕事が終わりそう?!」
と喜んだのもつかの間。その5分後には再びM本からの電話で無残にも・・・
「すみません・・・。きょうはだめみたいです・・・。」
天国から地獄とはまさにこの事。この事態は想定されていたことだ。気持ちを切り替えて、先ほど決めたことに従い、きょうのステージをこなすべく楽屋へと向かった。
ステージでは風来坊が今日2回目の演奏を始めた。
楽屋でもう一度エクスプローラのチューニングを調整する。しっかり合わせているつもりなのだが、いまいちしっくりこない。
M井もボーッとした表情で、自分のレスポールのチューニングをしていたそのとき、
「創さん!M本さんからです。はい、G藤です。え?今仕事が終わった!?すぐにこっちに来る?!」
ここから先のメンバーの様子はもう語ることもあるまい。電話から10分後、作業服のまま息を切らせてやって来たM本がメンバーにもみくちゃにされた。道路課の皆さん、ありがとう!
そしていま、わしたちはステージの上にいる。赤いライトが薄暗く照らす中、エヴァンゲリオンより『The Beast2』のSEが会場に響き渡る。今日のためにわしの独断で決めた演出だ。何といわれても『ふ、問題ない。』
SEが終わると同時に始ったのは1曲目の『トランシルバニア』。アイアンメイデンのファーストアルバムにあるインストルメンタルの曲だ。もともとドラムのG藤はメイデン命の男なので、そーとー気合いを入れて叩いている。この時点ではステージ上にボーカルはいない。2曲目の『ダイ・ヤング』はブラックサバスのヘブン&ヘルの中の曲。イントロが始ると同時に観客席からヴォーカルのつっちゃんがステージに飛び上がった。ハイトーンヴォーカルが空間を切り裂いていく。
今回はギター2本ということをかなり意識してステージを構成した。トランシルバニアを演ったのもそのためだ。もう一人のギターM井は就職してからギターを始めたのだが、リードは得意ではない。本人自身もどちらかというと、サイドギターの方がいいのか「なー、たまにはおまえもリードやってみろよ。」と水を向けても、「いやー別にいいっす。」といった調子。しかしわしの夢は、「ツインギターのバンドで絡み付くようなギターの掛け合い」ということにあり、それはわしの長いバンド経験の中でもいまだ達成されていない。それはそのためだけにメンバーを探したりとか、メンバーを入れ替えたりするのが、わし自身いやだからだ。結局お人好しなんだろうね、わし。ま、プロってわけでもないしね。
しかしやはりサイドギターだけでは創さんは許さない。そこで今回のギグに向けて徐々にM井にリードもどきを強要していった。その一つが3曲目の『ブルース』だ。この曲はFar East時代の創さんが作った曲で、前半はアルペジオに乗せたしっとりした曲調。間奏のギターソロもメロディアスなものだ。この間奏の部分は、作った時からツインリードを想定していたのだが、前のバンドの時にはギターは創さんだけだった。それで今回は、渋るM井の尻をひっぱたきながらなんとかツインリードを実現させた。そしてエンディングに移る。いままでの曲調とは一変してギターもハードなディストーションサウンドになる。ここからは、もうわしの独壇場だ。おおまかなリードのメロは決めているが、ほとんどはインプロビゼーション(いわゆるアドリブ)だ。以前友人に言われたことがある。
「おまえ自分がギターソロで目立ちたいからこの曲書いたんだろ?」
お見込みのとおりだ、友よ。
エンディングは『秘密の小部屋』。この曲は昔、M本とその友人O畑、それにたけちゃんがバンドでやっていた曲で、実はその時のドラムはG藤、サイドギターはM井だったのだ。つまりこのバンドにFar East解散後の創さんが加入してGo Westになったともいえる。もうすこし経緯も有るんだけど、それは割愛しよう。この曲は、シャッフルのリズム(♪じゃっかじゃっかじゃっかじゃっか♪ってカンジ)に乗せたハードなブルース。G藤の「シャッフルが演りたい〜。」というリクエストで演奏が決定された。G藤も自分がリクエストしただけのことはあり、自分の世界に入ったまま一心不乱にドラムを叩きつづける。つっちゃんも喉がつぶれる寸前まで声を張り上げる。M井はマイペースでサイドを刻む。M本ももともと自分が作った曲だから調子こいてベースラインを走らせる。わしのエクスプローラももはやオブリガードを通り越してヴォーカルとの勝負モードに突入した。5人はこのとき確かに一つになった。>それはとても気持ちのいいことなのよ(笑)
最後にステージに立ったのはYO−YO。軽音楽部代表のたけちゃんのバンド。たけちゃんは自他共に認めるギターおたくでいったい何本持っているかわからない。わしが言うくらいだから相当なものだ。実はこのバンドの平均年齢は風来坊に次いで高い。(ちなみにたけちゃんはわしより一つ若いからその他のメンバーがオヤジということだね)。さっきあまんじゃくのサポートの時はストラトだったが、こんどはたけちゃん@ES335で登場した。いつもはオリジナルとボブ・ディランのカヴァーやなんかを演ってるんだけど、きょうはイーグルスの『ホテルカリフォルニア』を演っていた。たけちゃんとH高さんの掛け合い、ES335とテレキャスターの絡みは絶妙だ。ツインリードはいいねえ。リリンの生んだロックバンドの極みだよ。
最後に、聞きに来てくれたhikasi坊主のみんな、もろい@コージーマニア、みっちゃん。M本が来るまで時間を繋いでくれた軽音楽部のみんな、場所を提供していただいたBIG HIPの方、ほんとうにありがとうございました。また、みんなでギグろうね!!
9月24日(金)台風18号襲来(♪じゃんじゃんじゃんじゃんじゃじゃじゃじゃ♪>使徒襲来のテーマ)
何と言っても凄かった・・・。第十四使徒ぐらい凄かった。
台風が宇部に上陸した朝7時過ぎ。まさに創さんは出勤途中だったのだ。
道には街路樹がなぎ倒されているわ、看板はぶっ飛んでくるわ、雨と風で前は全く見えないわ、信号は消えるわ、etc・・・。
後輩の新人Gくんのアパートは、冠水一歩手前まで行くわ、M,Iちゃんのばあちゃん家は床上浸水で、ばあちゃんは流し台のうえに避難するわ、F田(仮名)の隼は倒れるわ、宇部空港は高潮で使用不能になるわ。
冗談抜きで被害に遭われた方々、心からお見舞い申し上げます。
9月20日(月)
非常に身辺がドタバタしとります。
25日のライヴの日程が決まりました。とりあえずはライヴに向けて全力投球。
9月16日(木)
先日もらった「月下美人」いかがっすか?花はいいねえ、自然の生んだ美の極みだよ・・・。
で、きょうは耳寄りな情報を。
実は8月25日の日記に書いてあることなんだけど、NHKの番組で「課外授業:ようこそ先輩!」というものがある。各界の有名人が自分の母校の小学校を訪れ、子供たちを集めて授業をやってしまおうというやつだ。創さんもときどき見ているのだが、
『この番組、庵野だったら絶対成立しねーだろーなー』
と思っていたのだが、
なんとやることになったのだ。
先日東京からのお客さんというのは、事前取材のために製作スタッフの方が、わたしらの根城の喫茶店にやって来たってわけ。
かくして去る9月13、14,15日の3日間、宇部市立U島小学校にて庵野秀明監督の授業風景が撮影されたのであった。
当然撮影にはわたしらは立ち会えないので、どんな内容になったのかはわからないが、なんでも庵野監督は小学生を引き連れて宇部の街中をあっちこっち回ったらしい。
なお、番組の放映は10月24日(日)の午前11時からだそうなので、お楽しみに!!
追申:現在エヴァ手話新第9話ほぞぼそと執筆中。
私信です
試験がんばってください!
腰は人間の要です。創さんも高校生の時にギックリ腰をやりました。大学生になって再発しました。3日間寝返りも打てなかったです。必ず徹底的になおしませう。追記:友の会心得の条第5は『死して屍拾う者無し』・・・。
40万HITおめでたう!!
9月10日(金)
8日の水曜日からきょうまで、職員課の研修を受けてた。能力開発の(洗脳)プログラムなんだな。いやいや、洗脳などと書くと誤解を招きそうだけど、要は慣例や時流に流されず、新しい発想で自分の業務を見直すための能力をレベルアップさせるためのトレーニングなのさ。グループワークで一つの設問に対してさまざまな角度から方針を検討し、問題の解決にあたることの練習と言った感じ。決してとげとげしいものではなく、まさに楽しみながらためになるというどこかのFFみたいな(自爆)研修だった。これでわたしもすこしは・・・。んなわけないな・・・。でも、近頃に無く有意義な研修でやんした。>問題発言
9月5日(日)夕方から大雨
今日も午後からはバンドの練習だった。なんとか曲も形になってきて、あとは本番を迎えるだけだ・・・。と言いたいところなんだけど、ちょっとばかり困ったことになった。んにゃ、たいしたことじゃ無いんだけどね。
実は今度のコンサートは、ライブハウスをうちの軽音楽部で借り切ってやるんだけど、時間が夕方6時から夜の11時までなんだな。参加するバンドの数は5バンド(予定)なので1バンドあたり1時間も持ち時間があるのさ。いやいや、ぶっ続けで1時間のギグというのも疲れるので実際には2ステージの演奏になるんだが、問題は演奏する曲目にある。いちおう2ステージこなすくらいのレパートリーは楽勝あるのだが、うちのバンドはギグの度にボーカルが変るという弱点がある。今回はむかし創さんが一緒にやっていた男をボーカルとして呼んだんだけど、うちのバンドは基本的にオリジナル中心なんでレパートリー全曲を覚えることはできない。ま、ベースのM本がベースを弾きながら唄えるので(過去にそういう状態でギグをやったこともある)その方法も予定には入っているんだけど・・・。それよりも創さん自身、昔の曲を覚えているかどうかが問題だな>自爆
9月3日(金)明日は休日出勤
緒方さんから連載物の第6弾をいただきました。
さてと。いま、うちの職場は机からロッカーからOA機器まで大移動中です。きょうも夕方から午後9時まで職員全員で大騒ぎしていました。と、いうのは、こんど2階から創さんの職場の後ろに介護保険課が下りてくるのでそのための準備なんですな。明日も朝からその続きです。じゃけえもう寝る。
9月1日(水)きょうから2学期(学生限定)
いやいや、夏ばてのお見舞い、ほんとうにありがとうございました。おかげさまで、なんとか復活しました。とはいいながら、まだ少し背中が痛いっす。まあ、そのうち直るでしょう・・・。
さて、いまなんだかんだと忙しいっす。エヴァ手話のほうも、ずっと更新していませんな。すんませんm(__)m。もうすこししたら落ち着いてくると思うので、いまのうちにすこしづつプロットの整理をして執筆も再開したいなーと思ってます。とはいいながら、今月25日に予定されているライヴの準備はせっせとしているので・・・。ま、これは創さんの存在意義の一つでもあるので、ご容赦願います。もし、お時間があればぜひ聞きに来てください(かなりマジ)。お知らせのページも見てくださいね。
私信
しもまきさん、緒方さん、おみまいありがとう!うれしかったっす。しもまきさんもお大事に(いろんな意味で)。
8月29日(日)
現在、自己修復ちう・・・。
8月27日(金)
ついにダウン・・・。
緒方さんの新作だけは上げておかないと・・・。
私信
お見舞いありがとさんです。かろうじて生きてます・・・。
やっぱり出てたっすか?(笑)
8月25日(水)
うだ〜〜〜〜!!>夏ばて・・・
えらい・・・。しんどい・・・。つらい・・・。三拍子揃った夏の終わり状態な創さんです。
そんななか、月曜日にチョットしたことがあったのだ。いやなに、東京からお客さんがあったんだけれどもね。
SOUND ONLY
01「いまはまだ、公表するわけにはいかない。」
02「そうだな。順当に行けば9月の終わり、もしくは10月のあたまといったところか・・・。」
03「うむ。約束の日まで無用の混乱は避けなければならぬ。」
01「そういうことだ。しかし奴等もまた思い切った企画を考えついたものだ・・・。」
04「まったくだ・・・。我々の理解の範疇を超えているよ。」
02「だが、すでに計画は走り出した。もう誰にも止めることはできんぞ。」
01「●●●よ、いったい何を考えているのだ!!」
さて?
まあ、この顛末については、おいおいお知らせすることになるでせう。
おまけ
きょう仕事帰りに交差点で停車しているケーターハムを見つけた。ドライバーがうちわでぱたぱた顔を扇いでいた(笑)。
私信です
うわー。なんだかたいへんそうっすね・・・。いやいや、日記にはかるーく書いてあるけれど・・・。
信じていいのね・・・?>参拾壱話執筆ちう
8月22日(日)
気がつけば8月も、もう2/3が終わっている。もうすぐ夏休みも終わるんだね・・・。と思っていたら、緒方さんから第4話が届きました。緒方さんの学校は明日からもう始るそうです。ところで、緒方さんはきょう「アルマゲドン」を見たそうですが、松田聖子でてました?いやね、きょうバンドの練習が午後からあったんだけど、練習が終わってからロビーでメンバーミーティングをやってる時に、ふいに「アルマゲドンに松田聖子が出ている」ってな話になったもんで・・・。ま、どーでもいーけどね。
きょうからボーカルが練習に参加するようになった。実はうちのボーカルは、下松市というところ(宇部から車で2時間ぐらい)に住んでいる関係で平日の練習にはまず参加できないんだ(やるのは夜だし、仕事もあるからね)。それでこれからは日曜の練習がメインになる。コンサートまで、あと一ヶ月だからね。ところで、創さんのギターのことなんだけど、やはりこんどのコンサートではいままでどおりギブソンのエクスプローラを使用することにした。春にせっかくレスポールをLet’s散財したんだけれど、なんともノイズが凄いんだ。いろいろといじくってみたんだけれどねえ・・・。最悪の場合には、ピックアップを交換することになるかもしれない。どうせだから、ダンカンの59年PAFモデルにしようかな?以前は市内にちゃんとしたギター工房があったんだけど、いまは無くなっちゃたからなあ・・・。また博多まで買いに行かないと・・・。
8月18日(水)きょうは大雨だった
緒方さんから電光石火の投稿です。第2話・3話とたたみ掛けるような攻撃!う〜む。おそるべし、現役高校生。
8月16日(月)
いま夜中の3時っす。ああ、久しぶりの夜明かしだぁ(爆)。夜中にちょこっとネットに繋げていたら、なんと緒方さんから矢継ぎ早の投稿がやってきました!いやー、若い人は早いねえ(なにがだ?)。冗談はさて置いて、緒方さんの作品には実はちょっと注目している創さんです。緒方さんは某所のSSの外伝が処女作のようですが、なかなか読ませてくれる作品に仕上がっています。これからが非常に楽しみなSS書きさんですので、応援してください。
ちょっち、時間が経過ちう・・・
んで、今度はKJさんから怪奇大作戦が届きました。なんと、SHADO編です。SHADOの面子がKJさんに投稿した怪奇体験がまとめてあります。みなさんも、ぜひKJさんに送ってあげてください。
それにしても、急に投稿が立て込んで来たな・・・。
私信です
takeoさんへ:コミケお疲れ様でした!どうでしたか?
しもまきさんへ:某氏の様子、HPで読みました(笑)
8月14日(土)お盆まっさかり
さてと、ついにKJさんから「怪奇大作戦」の新着投稿がありました。ここにきてやっと季節感全開!ってもんです。たっぷりとお楽しみください。
今日はなんと、SONYのAIBOと遊んでしまいました。帰省中の義弟の友人が手に入れたらしいのですが、何故か創さんの実家にありましたんで・・・。
遊んだ感想:たしかにおもちゃというには高度な完成度といえるでしょう。あ、おもちゃじゃないのか(笑)。うちの両親もたいそう気に入っていましたし、甥っこ二人もきゃあきゃあ喜んでいるんですが・・・。なんだかなあ・・・。25万円という価格も凄いと思うけど、なんだかこんなのばかり流行るような世の中ってなんかヤダ。とりあえず、ETCのコーナーに画像を載せました。できれば、動画ファイルのほうがよかったな。
追記:緒方さんの作品のコメントを一部修正しました。
8月13日(金)
ふわあ〜。やっと盆休みになったぁー。いやいや、さすがに今朝は車もほとんど居なく、職場までいつもなら30分ぐらいかかるところがわずか15分くらいで着いてしまった。いつもこのくらいならばイイノニな・・・。
ところで、うちらのコンサートですが、またまた日時と場所が変りました。まあいろいろと理由がありまして、うちのサークルの代表が体を壊して入院してたりして・・・。これ以上は変更しないと思います。すんません。
でも、実際の話、創さん的には大きなホールで演るよりもやはりライブハウスがいいですな。今回のBIG・HIPというのは比較的新しいお店で、以前はおしゃれ茶屋というパブでした。創さんはまだここには行ったことが無いんだけど、行った人の話によると結構言いカンジのお店らしい。楽しみです(^O^)。
8月12日(木)
緒方さんから後編が届きました。さっそくUPします!
今回は「AIR・まごころを君に」の部分です。
さてさて・・・。
8月10日(火)
さてさて、気がつけば暦の上ではもう秋ですな。
残暑も厳しいざんしょ?>激ばか
これですこしは寒くなったでしやうか?(笑)
本日ひさびさの投稿がありました。No Fear!友の会最年少会員にしてRIDE on AIR管理者の緒方紳一さんからです。現役高校生の緒方さんは、今年の夏は二輪の免許取得に燃えていたようですが、どうも来年以降に持ち越しになったようです。それはそれで今後にまた期待するとして、今回は作品をお楽しみください。
作品は正統派エヴァSSです。エヴァ手話のような「まがい物」とは違いますので、読む人は頭の中を切り替えて読んでください。前後編の2回に分けてUPします。ってまだ前編しかもらってないんだけどね。
8月8日(日)
しかしTV番組というのもなかなかにネタが尽きないものだ。
きょう発見したのは、『日本一不味いラーメン王決定戦(だったかな?)』。志村けんとビートたけしの番組の中のコーナーなんだけど、その名のとおりの企画で、審査員に『不味いラーメン』と認定された選手が勝ち抜けならぬ『負け残り』で次週も挑戦者と戦うというもの。
その中のコメントで、『こだわってはいけないものに対するこだわり』というのがあった。非常にナイスなコメントだね(笑)。まあ、こんな番組が成立してしまうこと自体信じられないのだが、登場する選手の作ったラーメンも『ほんとうにこんなラーメンを店で売っているのか!?』と思わせるもので、これに対抗できるのは、エヴァンゲリオンファンなら一度は食べてみたい(そんな奴いねーよ)『葛城ミサト特製ラーメン』ぐらいのものだろう。たとえば、フルーティな味を目指すとか言っていきなりパパイヤを入れたり、冷凍保存したチャーシューをそのままのせたり、たけしに言わせると、「先週はこのラーメンの上を飛んだハエが墜落した」そうだ。
いまから13,4年まえのことだ。
わたしの実家の近くに『力いっぱい不味いラーメン屋』があった。もともとラーメンの好きなわたしは、「お、ラッキー。うちのちかくにラーメン屋ができたぜい(喜)」ってなかんじでさっそく食べに行ったのだが・・・。
『なんじゃこりゃあ!!』
とにかく不味い。ほんとうに不味い。腹が立つくらい不味い。
文章に書けないくらい不味いのだ。あえて例えるならば、よくお店の前に展示してある見本のメニュー(パラフィンで作ってある奴ね)をそのまま食べたらきっとこんな味なのだろうというカンジ。
それからすると不味いラーメンというのはやはり世の中にはたくさんあるんだろうね。
8月4日(水)暑い日が続きます・・・。
うだる〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
何でこんなにあちいんだろーか。答え「夏だからです」
そりゃそーなんだけどさ、もうちっとどうにかならんもんか?まあ、寒いよりは暑いほうがわしは好きだがな。
気がつけば世間は8月、もうすぐ暦の上では秋ですな。とはいえ、本当に辛い暑さはこれからが本番です。みんな、体調を崩さないようにしようね。
まあ、なんとか時間を作って執筆の方も続けたいんだが、なかなかこれが・・・。
そうしている間に、投稿の申し入れが1件ありました。来週ぐらいになるのかなあ。エヴァ物みたいです。おたのしみに!>っていうか、自分のも速く書けよ(おれ)。
お知らせ
某市役所軽音楽部定期演奏会が9月にあります。うちも参加するので、みなさんぜひ聞きに来てください。今回はかなりハードな曲を演奏する予定です。ひさびさのコピーだけど、アイアンメイデン、ブラックサバスも演るからね。
7月29日(木)アンゴルモアの大王は・・・
空から降ってくるとは限らなかった!!
(結構マジ)
ああ・・・。夏休みが一日無駄になってしまった・・・。
はあ・・・(ため息吐息・・・または嘆息・・・)
まあ、それはそれとして。ひさしぶりにDARUさんのところの「ここから〜」の外伝がUPされていました。ひとこと感想(というほどのものではないが)BBSに書いた時、UFO(やきそば)のことが書いてあったので、ひっかけてUFOのマイケル・シェンカーについてカキコしたら、しっかりレスが書いてあった。DARUさんもマイケル・シェンカー好きだったんだね。ちょっと嬉しかったりする。明日はバンドの練習だ。あー、久しぶりに「ロックボトム」とか「アームド・アンド・レディ」とか演りてーなー。知ってる?「ロックボトム」のギターソロってすっげー長いんだよ。昔創さんが新潟でやった時には10分ぐらい弾いたことがある。
7月24日(土)
今日のモグモグGonbo
土曜の夕方、NTV系列で放映されている「モグモグGonbo」。お子様版の『料理の鉄人』。前にもこの日記に書いたけど、BGMが70年代後半から80年代の洋楽中心なんだな。きょうはクイーンのメドレーだった。TVのスイッチを入れたのがもう終了10分前だったんだけど、ちょうど『ボヘミアン・ラプソディー』がかかっていた(♪ままみあ、ままみあ〜♪)。その後が『キラー・クイーン』、続いて『伝説のチャンピオン』(♪ういーあーざ、ちゃーんぴおーん♪)。
フレディ・マーキュリーがエイズで死んでしまって、もうクイーンは実質的にはこの世には存在しないバンドになってしまったけれど、若い人たちの中にも名前ぐらいは聞いたことがある人も多いだろう。創さんが中学生の頃、クイーンはキッス、エアロスミスとともに『ロックの御三家』と言われていた。当時の創さんは、まだハードロックギタリストとして覚醒する前だったのだが、学校の給食時間に放送部が「リクエストタイム」というのをやっていて、井上陽水、ビートルズについでよくかかっていたのがクイーンの『キラー・クイーン』だった。ブライアン・メイの「♪ちゃっちゃーらちゃららー、ちゃっちゃちゃらららー♪」っていうギターフレーズが何故か耳についていた。
そんな関係で、TVのなかで「キラー・クイーン」をバックミュージックに子供たちがおいしそうに食事をしているのを見たら、なんとなくその頃のことを思い出してしまった。
そういえば、「おりゃーよー、自分のケッタに乗りてーんだがやー」って曲もあったな・・・。
7月23日(金)
F田くん(仮名)の憂鬱
「このあいだ、20日に秋吉台に走りにいったんっすよー。」
「おー、マラソンの練習か?感心感心(こくこく)。」
「なに言ってんすか・・・。隼っすよ!(わなわな・・・)」
「な、なんだ・・・。そうだったのか・・・(あせあせ)」
「で、ですね・・・。(ずいっと近寄る)」
「お、おう・・・(引き)」
「秋吉台道路を大正洞の方から走っていくと、秋芳洞入り口の手前にところに、下りのヘアピンがあるじゃないですか。」
「をを!あの小さな祠があるところだな。あそこはいいカーブだ。ちなみにわしは、いつも秋芳洞入り口から走るから上りになるがな。」
「まあ、いいっすケド・・・。んで、いいカンジで調子こいて走ってたんっすケド・・・。」
「どうしたんだよ・・・?」
「バイクの倒し方が悪かったのか、足先を地面でこすっちゃって・・・・」
「ま、まさか怪我したのか!!??」
「怪我っていうか・・・。ブーツの先っぽがぱかぱかになっちゃったんす・・・。そのままうちまで帰ってきましたよ・・・。」
「ってぱかぱかのまま???」
「ハイ・・・ぱかぱかのまま・・・。あ、係長ー。いい接着剤持ってないですかー?(と走り去る)」
「無様ね・・・(某主任)」
7月20日(火)
昨日久々にビデオショップに行った。今日は休みだもんで、なんかごろごろビデオ鑑賞でもいいかなーってなもんです。ふむふむとビデオを物色しながらいつのまにかアニメコーナーへ来ていた。まず目に付いたのは、
「劇場版エヴァンゲリオン:シト新生(です・あんど・りばーす)」
これってたしか、リメイクヴァージョンの方だよね?
実は今まで何度も何度も借りようと思って手にとっているんだけど、なぜか借りていない。わしは、春エヴァは見たことが無いのだよ。夏エヴァは97年7月19日(公開初日)に行ったけどね。正直な話、「いまさら・・・」って気がしないでもない・・・。ってこともあるんだよね。なんとなく映画とTV版については「堪能させていただきました」ってカンジ。これは去年、『特別展:庵野秀明の世界』を終えて以来、そんな気もちになっています。じゃあなぜ、いまだにこんなHPでFFを書いているんだろうね(笑)>そんな事言って、最近は滅多に更新しないじゃん・・・。
ただ、この「新世紀エヴァンゲリオン」がわしに与えた影響は少なからずあったわけで、「エヴァ手話」の観点から見ると、やはりわしの中では新世紀エヴァンゲリオンっていうのは、まだ終わってはいないんだなあ・・・、とも思う今日このごろ。キャラクターへの想い入れもあるしね。
なんだか、書いてることが支離滅裂になってきたけれど、創さん的にはこの「エヴァ手話の世界」にもう少しのあいだ浸かっていそうです。でも、はっきり言ってブームとしての「アニメーション:新世紀エヴァンゲリオン」は「ごちそうさま」ってかんじです(このあたり意味深)。
それで5月くらいからこの創さんのほめぱげが、「更新チェック系HP」にリンクされた関係で、いくつかのHPを巡回したんだけど(もちろんアスカ×シンジSS中心)、いくつか『お、お話としては面白いんでないかい??』なHPもありました。最近ではもう、滅多に他のSSは読まないんだけどね。昔から読んでいるSSはなかなか更新しないし(爆)・・・。恐いもの知らずとか、創造者職人組合とか・・・。ま、どちらも『必ず完結します!!』ってメールをもらっているので安心してるんだけどね(密かに督促)。う〜む、すでに昔になってしまったんだろうか、エヴァは。
と、それは置いておいて>どこに?
結局なんのビデオを借りて来たかというと、
『マスター・キートン』
これ、日本TV系列で放送されている(いた?)んだけど、山口では見れないんだよね。もちろん原作(ビッグコミックス・オリジナルに載ってた時)はずっと読んでたんだけれど、この作者の浦沢直樹さんの作品はけっこう好きっす。マスターキートンの他に『パイナップルアーミー』とかいま連載中の『モンスター』とか・・・。原作者は皆違うけどね。
お話を知らない人のために少し紹介すると、主人公の「平賀キートン・太一」は日本人の父親とイギリス人の母親のあいだに生まれたハーフで、考古学者。離婚(別居だったか?)した妻との間に娘が一人。職業は、大学の雇われ非常勤講師のかたわら、ロイズ保険のオプ(調査員)をやっている。普段はぼけぼけっとしているが、実は元SAS(イギリス軍特殊部隊)のサバイバル教官で、その道ではトップクラスの実績を持っている。ってなもんなんだけど、創さんはこういう「昼行灯なヒーロー」が大好きです。
考えてみれば、『水戸黄門』の世界にも通じるところがあるね。普段は越後のちりめん問屋のご隠居、しかし本当は先の中納言水戸光圀公〜(天下の副将軍なんて職席はない)。
わたしもそれで、普段はスチャラカ公務員、しかしてその実態は『孤高のハードロックギタリスト!!』ってのが理想なんだけど・・・。
碇シンジ君は主人公であってもヒーローじゃないよなあ・・・。へっぽこだし・・・(少年エース8月号)。9月号ではどうなるのでせう・・・。
私信です
「悲しきは宮仕え・・・」というにはあまりにも。お察しします。
7月18日(日)
そろそろ梅雨が明けてもいいようなものだが・・・。
各地では花火大会も始っているんじゃないかな。創さんの街の花火大会は毎年7月20日に開催されるんだけど・・・。
久しく花火大会なるものにはご無沙汰状態だなあ・・・。昔は、『花火大会日程表』を片手に、県内各地の花火大会を巡っていたものだ。
花火はいいねえ、リリンの生んだ・・・(以下略)
今年は、久しぶりに行ってみようかな・・・。
7月17日(土)
昨日はおかげ様で懸案事項を一つかたづけることができやした。まずはひと安心。
さて、さっきペンペンを覗いたら、KJさんの新作がもうじきやってくるようで。ひさびさの『KJの怪奇大作戦』更新になりそうですね。怪奇といえば、F・カズさんたちのカキコも恐いなあ・・・。現実味のあることだけに・・・。
あ、書いていて思い出した。あれはわたしが大学生の時、交通事故の直後ってやつを2度ばかり見てしまったことがあります。
一度目は、名古屋駅の近くで「笹島」ってところなんだけど、ちょうど名鉄の裏側の新幹線のガード下で早朝に人が車に跳ねられた事故が起きたんだ。わたしが通ったときにはすでに警察やなんかが集まっていて(だってその目の前が中村警察署なんだ)ちょうど死体にシートをかけているところだった。後で聞いた話によると、轢いたのは複数の車だったらしい。
二度目は同じ名古屋で、太閤通りのちかく。やはり早朝だったんだけど、これはもっと直後で、人が道路の真ん中でぶっ倒れていた。
あー!こんなの書いてどーすんじゃい!
ところで、創さんの仕事は実は交通事故がらみなんです。夏になると多くなるんだよね、事故が・・・。
私信です
No Fear!友の会のみなさんへ、
くれぐれも事故には気を付けましょう。そしてこれから免許を取ろうとしているOさんへ、バイクを買ったら絶対に任意保険に加入しよう。
ん〜!!気分が悪くなったから話題を変えよう!!そうだ、おめでたい話題がいーな。
実はこのHPにCGを投稿してくれているさいちんさんに、来年の春に二人目の子供さんが生まれるそうです。彼女の娘さんは、『ミサト』ちゃんといいます。もちろん、葛城ミサトからとってきたのですが・・・。今度は『リツコちゃん』なのか『リョウジくん』なのか??
閑話休題
国民健康保険では、子供が産まれると『出産育児一時金』として30万円が支給されます。これも創さんの仕事の一つなんだけど、申請書には生まれた子供の名前が書いてあるんだよね。それを見ていると、「こりゃ絶対に映画かマンガのキャラの名前だぜ・・・」って思える名前が毎月何件かあるんだよね。子供が大きくなって親に自分の名前の由来を聞いてきたらどうすんだろう?
あ、べつに否定しているわけじゃないんだけど、素朴な疑問ってゆーか・・・。
もういっこ名前で思い出した。創さんの「創」っていう字は、名前にはあまり使われないみたいだよね。人に名前を聞かれて、「創」っていうと、大体みんな「総」とか「宗」とか思ってしまうみたい。普通は「創造の創」って説明するんだけど、人によっては「想像」と勘違いする人もいたりして・・・。そんな場合は、「判創膏の創」って言ったり「満身創痍の創」って言ったりするんだけど、昔オヤジにこのことを言ったら、こっぴどく叱られたことがあった。だって、わしの名前を考えたのはオヤジだからね。「キズ」はやっぱりまずいや・・・。
う〜結局これかい・・・。
7月15日(木)明日はお休み
明日は夏休みを取ってしまいました。なんやかやと用事もあって・・・。
まあそれはいいのだが・・・。
うむ。ネタが無い・・・(汗)
ところでいつになったら梅雨が明けるんだろう?
もうそろそろのような気もするんだけど、関東から北にかけてはまた大雨が降ったようで、みなさんいかがでした?
そう言えば、去年の今ごろは『特別展:庵野秀明の世界』開催直前で、連日会場準備に追われていたなあ・・・。
そのGAINAXがまたまた大ポカをやりやがって・・・。
無様ね(by似非金髪科学者)
何でそうなるかなあ・・・。庵野ちゃんどうするんだろ???といいながら、旧友のことより「またエースのエヴァが休載になるんじゃないだろうな!?」
と心配している、わ・た・し(はあと)
さて、先日「ペンペンの足跡」にKJさんから「らぶらぶ大作戦の顛末」について、『顛末になってない』とのご指摘(笑)がありましたが、顛末って言っても、夕方待ち合わせして晩御飯を一緒に食っただけでし。その他のものは食ってません(自爆)。
7月13日(火)もうすぐ水曜日(汗)
今日はバンドの練習で、今帰って来た(11時30分過ぎ)。
メールのレス、遅れてすみません。今日はもう寝かせて・・・。
ぐぅ・・・
私信です
リザルトのメール、ありがとうございました!!
応援お疲れ様!
7月11日(日)
♪ふんふんふんふん、ふんふんふんふん、ふんふんふんふん、ふ〜んふんふん♪>意味不明
創さんのらぶらぶ大作戦の顛末は・・・?
ってな事を書くと、またまた盛り上がる人たちもいるんだろうけどね(笑)
某短大には介護福祉のコースがあって、『ケア研究部』というサークルがあります。基本的には「在宅部門」「施設部門」という介護ボランティアのコースがあるんだけど、もうひとつ「手話部門」というのがあります。実は創さんが10年間指導に行っていたのはこの「手話部門」なんですが、部員の学生はほとんど「在宅部門」か「施設部門」の掛け持ちで手話部門に所属しているという状態なんですな。つまり「手話部門only」という学生は皆無というわけでして・・・。
それが最近は部員が減少したこともあり、サークル活動のあり方について、現在の役員の学生もかなり四苦八苦しているようです。創さんは今年から指導を離れたので、今日は学生と久しぶりに会っていろいろと話をしました。
これが「らぶらぶ大作戦」の顛末だ!!(爆笑)
私信です
レースどうでした?
7月10日(土)
今日はリンク1件追加です。緒方紳一さんの「RIDE on AIR」です。緒方さんは、takeoさんとこのBBS常連さんなんですが、現役の高校生です。現在、二輪免許の取得に燃えているようで、その道のりがHPで公開中です。さて、無事に免許を手にすることができるでしょうか?
私信です
さて、日曜日の天気は如何に!?
そうすか、ディズニーランドは近いですか。うちの近くには、カッタ君のいる「ときわ公園」があります(笑)。
7月8日(木)
いま『ペンペンの足跡』がなんだか物凄いことになってる・・・。
ここのところ、なんとなく閑古鳥が鳴いていたんだけど、イキナリ盛り上がってきました。
おれが言ってどうする??
みんな好き勝手なこと書いてさ・・・
「平和だねぇ〜」>ケンスケ
ってことでペンペンの過去ログをUPします。
さあ!ここから「創さんのらぶらぶ大作戦」だ(笑)
7月7日(水)たなからぼたもちの日(あれ?)
今日の職場にて
「そう言えば、きょうって『七夕』だよね。」
「おー、そう言えばそんな日があったなー。」
「ロマンチックよねー、一年に一度の逢瀬ってさあ・・・(はあと)」
「でも、明日になったらまた離れ離れになるんでしょう。かわいそー(うるうる)」
「そーよねー、お星様、ちゃんと見えるといいねー。」
「だけどさ、牽牛と織女ってたしか逢い引きばかりしていて自分達の仕事が疎かになったから、怒った神様に天の川の向こうとこっちに別れさせられたんだろ?」
「そーよそーよ!酷いと思わない!?」
「そっかなー。身から出た錆じゃん、それって。」
「「・・・・・・・・・・・・・・・・」」
ちゃんちゃん
7月4日(日)
先日、日記で天気の事を書いたら、先週はもう力いっぱい雨になりましたね。某氏などは「アメニモマケズ」サーキットを走りまくっていたよーですが(感心)。皆さんのなかで、被害にあわれた方はいらっしゃいませんか?うちの職場でも『第2警戒態勢』が発令され、防災担当職員はずっと待機していたようです。幸いにもこちらでは、強羅絶対防衛線を超える事はなかったようで、まずは一安心と言ったところです。
ところで、この時期からだの調子が悪くなった方はいませんか?うちの職場ではF田くん(仮名)がダウンしてしまいました。かくゆうそれがしもあまり良くはないんですがねえ・・・。ちまたでは結核が静かに広がっているようですし・・・。うちの街は今のところ大丈夫みたいだけど。
閑話休題
べつにご時世というわけでもないんだろうけど、うちのプロバイダが某社に株券を全額譲渡して、経営権がそこに移ってしまいました。まあ、Urban Internetとしてはこのまま存続していくそうなのでまずは一安心なんだろうけれど、そのうち接続料とかが変更になったらヤダな。そういえば、今日来たメールにあったんですが、某プロバイダが「某金融機関の破綻のあおりを食って無くなってしまい、別のプロバに移ってHPを運営します」なんてものもあったり・・・。1999の年、7の月だからかねえ・・・。関係はないんだろうけどさ・・・。