2004年8月17日

ケージ移転

注文後、約2ヶ月間待っての完成/到着

シロ永久の住まいとなる、特注ステンレスケージ

 

新ケージ用に、今月初めに製作し、慣れて貰った

揺れるブランコ式の止まり木」&「オモチャ兼用の給餌箱

1年前に購入、現在は薄い桃色にまで色落ちした「コンクリートパーチ

前々より用意した、自然木止まり木(長さ75センチ/太さ3センチ大)

シロが大好きなオモチャ「満1歳の誕生日プレゼント」も、ジムから移して

見慣れた物に囲まれて、安心して過ごせるように・・・ケージ移転/転居準備

 

先日14日の水中花火大会も、今年は平気?だったし

ケージ到着前後には、ストレス時に給与するサプリメントを与え

新ケージ移転への慣れ期間など・・細心の注意を払ったと思うので

少し早めだが(シロにケージを見せてから、正確には・・100時間経過後)

パパがお休み中の昨日、シロは新ケージへと移転/転居

そんなパパの努力結果は

可も無く、不可も無く・・ってとこかな?

普段どおりの朝を新ケージで迎え、普段と変わらぬ糞/食欲

このケージ大好きだ〜!って感も無く、怖い!嫌だ!って風でも無い

 

1ヶ月後の満3歳誕生日までは

日々、少しずつシロに合うようにケージ内装を変更予定

その頃には・・きっと!この新しいケージを喜んで受け入れて貰えるかな?

体重測定:475グラム

昨年も8月から体重が5g前後減少・・これがシロ体重変化の年間の波みたいだ

 

 

2004年8月20日

先月7月が、酷暑(35度平均)で暑すぎた所為か?

曇り空、雨降りが続くと・・普通の夏に感じた8月中旬

(最高30〜32度/最低24〜26度/湿度6〜70%)

 

ツクツクボーシが鳴き出し、何となく日没が早くなった気がする

って事は・・秋が少しずつ近づいているんだな〜

日没前から朝までは、新ケージで寝て過ごし

今日みたいな晴れ/曇り日の昼間は

ベランダの旧ケージで、日光浴/昼食を兼ねて過ごすシロ

  

旧ケージでは「スライド式ドア」から出入りしていたのに

新ケージでは

「扉の鍵が特殊」「前面/全面観音開きドア」

「ケージ横の踊り場」もオープン状態で開いているので

どこから出入りすべきか?どうすれば自分で籠抜け出来るのか?と

重い餌箱入れスライド/ケージ取っ手/各種のネジ等をガチャガチャ探索

・・いまいち理解し難い構造で、戸惑いを感じて居るみたいだ・・

 

 

もちろん、就寝時間以外は・・観音開き前面ドア片面を120度開いて

目前に設置のスタンド/ジャングルジムに伝わって行けるようにしているが

狭い出入り口からの長年の癖が抜けずに、開放されたドアが不思議なのか?

・・いまいち出入り/行き来に慣れず、シロには不便みたいだ・・

 

子供時代のパパは、学年途中からの転校を繰り返し

常に、新しい環境/次の世界へと入らざるを得なかったが

やっぱり最初の転校(小学3年3学期)で、田舎から都会へ移った時は

前の学校/環境が恋しかったもんな

 

シロの場合も、全ては・・時が解決してくれるのかな?

体重測定:475グラム

18日の朝:470g/夕方:495g、19日の朝:475g/夕方:490g

 

 

2004年8月22日

朝5時前後には、ケージ内からシードを食べる音

ケージと同時に特別注文した「ステンレス製給餌箱/水入れ」を

さっそく、使っているのだが・・・いまいち、シロの反応が良くない

特に「水入れ」として使用した時は・・水越しに顔が写って駄目みたいだ

 

そこで、ふと思い付いたのが

ヨウムの贈り物」で紹介されている「カモミール

***抗炎作用/鎮静・リラックス効果/毛引き症対策として有名な西洋ハーブ***

 

日本茶/ハーブティー等で色付けして、水入れが鏡状態にならなけば良いのでは?と

有機栽培健康食品の店で「アップルサイダービネガー」注文ついでに

有機栽培の「カモミールティー」を取り寄せてみた

 

ティーカップに、有機栽培カモミール・ティーを入れ

熱湯を注いで、蓋をして待つこと10分間

う〜〜ん!良い匂いだ!

先ずはパパが試飲してみると・・飲みやすい!美味い!

パパの行動を真似したがるシロは

パパのマグカップを覗き込み、飲みたそうな素振り

冷めたカモミールティーを近づけてみると・・美味そうに飲むシロ

 

こりゃあ、シロ専用カモミールティーを作っても大丈夫だと判断したので

ヨウムの贈り物」の「カモミールティー」に書かれているように

ティーカップ1杯分のカモミールティーを作り、冷蔵庫で冷やし

鉱泉水コントレックスで、約5倍に薄め、シロ飲料水の完成!

 

今日で、連続給水2日目だが

ピカピカに光るステンレス製水入れから

美味しそうに!ゴクゴクと数回飲み続けているシロ

体重測定:475グラム

新ケージに合わせて、ジャングルジム・スタンドに少し工夫を加えて修正加工

 

 

2004年8月24日

流石に処暑を過ぎると、朝晩が涼しく感じだしてきた

とは言っても、最高気温30〜32度/最低24度前後の日々

曇り空の日が多いが、残暑を惜しむようにベランダ滞在

曇り空の中、久しぶり?の霧吹きシャワーを満喫して御機嫌

それにしても、ベランダ滞在中は・・・本当に食欲旺盛だな〜!

 

最近のシロのお気に入りは

普通のピーマンより大きく肉厚の「ジャンボピーマン

種が美味しいのか?肉厚のシャキシャキ感が好きなのか?

毎日1個給餌しているのに・・毎回、美味しそうに食べているシロ

 

ちなみに、本日の野菜は

生トウモロコシ、人参、ジャンボピーマン、青紫蘇、プチトマト

の串刺し(麻紐に通して、ケージ天井よりぶら下げ給餌)

やっぱり、旬の「夏野菜」の旨さが分かるんだろうな!

体重測定:475グラム

新ケージ移動に伴うストレス時用のサプリメントは、前後10日間の給与終了

 

 

2004年8月26日

昨日今日と太陽が照り出すと・・さすが残暑!

先月ほどでは無いが、熱い日差しが肌を刺すことも在る日中

 

シロは、今日も朝からベランダ滞在

夏の日差しをたっぷりと受け育ったミニトマト/トウモロコシ/ピーマンを

太陽光線下で、実に美味しそうに食べて過ごしている

う〜〜ん、パパも生で食べたくなったな〜!

 

新ケージに移転してから、今日で10日間が経過した

慣らし期間/サプリメント給餌で気を配ったので

「毛引き」・・約2年半も旧ケージで生活していたので心配だった

「体重減少」・・微量に減少したが、単にシロ体重変化年間周期?

「拒食」・・環境変化で食欲が落ちるかと思ったが、変わらぬ食欲

などの問題も無く、新ケージに慣れ始めて呉れているシロ

新ケージへの移転に伴い

シロもパパも、生活リズムを変え始めた

「溜糞」・・朝、ケージ内でも排泄できるようになった

と云うよりも

旧ケージ時代は、溜糞を朝まで我慢して居たので、深夜早朝にドアを開けて置いたが

新ケージが前面/全面観音開きドアの為、何処が出入り口なのか?が不明のうえ

先々の小旅行/留守番も考えて、現在は深夜早朝にドアを開放して無いので

外が明るくなり始める頃に・・ケージ内でも排泄する事を覚え始めた

 

「朝食」・・カボチャ団子給餌時間を変更中

以前は、日の出前後の早朝に作成/給餌

現在は、徐々に遅い朝食&昼食兼用として給餌しだしたので

早朝はケージ内で、ミックスシード/ペレット等を食べている

 

「ケージ滞在時間」>「部屋での放鳥時間」に移行中

最終的な希望は、ひとりでケージで留守番

朝30分〜1時間の放鳥、以後は遅い午後(16時頃)までベランダ滞在

夕方には部屋へ戻り、2時間前後の放鳥/パパとの戯れ/夕食後

 ケージ帰還(18時前後)、歯軋り/就寝(19時〜19時半頃)

 

少しずつ、ケージ滞在時間を長くし

先々は、パパ/家族が外出/旅行時は・・ケージ内で、ひとりで留守番!

・・って感じで、生活出来るようにしていきたい!と思っているが・・

最大の課題は、仔離れ出来ないかも知れないパパ自身かな?

体重測定:475グラム

10日目にして、やっとピカピカ光る鏡の様なステンレス水入れに慣れたみたいだ

 

 

2004年8月29日

大型台風16号が、明日にも広島上陸予定で

昨夜は涼しいくらいの風が吹き、久しぶりに快適な夜だった

本当に台風が来ているのかな?と思うような空模様の今朝

シロが、ベランダで朝食&お喋り&日光浴している間に

台風上陸準備として、ベランダの鉢を室内窓際へ退避

 

ついでに、ベランダ鉢栽培の唐辛子を収穫

冷夏の昨年、唐辛子収穫は良く無かったが、猛暑の今年は豊作

毎日、シロが美味しそうに食べているのを見て・・シロだけ食べてる事に嫉妬し

真っ赤に完熟した「島唐辛子」「セイロンチリ」から、パパの分を先取り収穫〜!

500mlのスミノフ・ウオッカ40度に2〜30本の唐辛子を漬け込む

!どんな味のウオッカが出来るか・・・楽しみだな〜〜!

!冷凍庫で冷やしたウォッカは最高だぞ〜!

体重測定:475グラム

出せ出せコールも無く、ケージのオモチャで遊びながら新ケージ内で朝を迎えるシロ