●GPX750R


ドリブンスプロケット交換
雨でも雪でも走る。通勤だもの・・・
そのため、チェーンとスプロケットの痛みが激しい。
雨天走行後は手入れをするようにしているけど、やっぱりダメ。
気がついたら、とがり気味と思っていたドリブンスプロケットが、
傾いてしまっていた。
チェーンもさびが出ているし。


いつものように、我が家の前の側溝を利用して、リアホイールを外す。
今回は、時間がないこともあって手抜きで、リアのみ交換。それも以前使用していたヤツ。


外して並べてみる。
こんなにちびていたのか。
ちびたヤツはハブと一緒にオークションで落札したもの。
程度が良かったので、そのままハブごと交換して使用していた。


並べて気がついた。
違うじゃん???歯数は同じ47T
でも肉抜きが全然違う!!!
ちびたヤツの方が格好良く肉抜きしてある。
持ってみても重さが全然違うし。
重くするのもなんだか・・・
早く新品を手配しよう。
どうやら純正が重いのね、付けてたヤツが社外品なのか?
いや、純正が軽くて、交換した中古が社外品ぽい・・・
サービスマニュアルの図参照。

追記
フロント16Tリア47T
チェーン サイズ530  リンク110

このスプロケも以前整備してもらっていたショップで
チェーンを交換する際に「スプロケも同時交換しましょう」
と、減っていないけど交換されたもので、取っておいたヤツ。
その新品スプロケットは交換時の整備不良でハブが壊れて振られた
とき、チェーンに削られてしまい、数週間の命でした。
そのため中古のハブ付きスプロケットに変わったのです。
取っておいて良かった。



交換後
やはり前の方が軽いのだろうなぁ。
ヤフオクで探そう。
リアスプロケット 42041-1278
フロントスプロケット 13144-1129
ワッシャ 92022-1076
フロント締め付けトルク11kgf・m
リア締め付けトルク7.5kgf・m



スプロケットをヤフオクで落とした。
AFAMの17701-48

素材にはウルトラジュラルミン(A7075)材に硬化熱処理T6に
ハードアルマイトを施し、一般のアルマイト製品に比べ、優れた
硬度と耐久性を誇ります。特にチェーンのかかる歯の部分には独
自のノウハウが生かされ、効率よくパワーを伝えます。

の中古品(笑)
でも、歯を見るとほとんど減っていない。良かった。

今と比べ、歯数が違うのでどうなるかな?
現在 トップで3000回転で 70km/h 輸出メーターだからタコと
スピードが連動する。


計算した。
 
 まぁいいかぁ・・・
で、交換した。

追記
50350kmで交換。びっくり軽い。
いままで、リアホイールを蹴って回すと1回転くらいしか回らなかった。
チェーンルブをやめてオイルを添付したら2回転回るようになった。
そして今回のアファムでなんと4回転以上からから回る。
特にテフロンを混ぜたドーピングオイルは効く。5回転は堅い。
こんなに違うんだ!!
チェーン、スプロケットがコーティングされたかな?




タイヤ、スプロケットと一緒にデッドストックものを入手していた、
ハブダンパーも交換した。
いやー、違うね。しゃきっとした。チェンジの際のなめらかさが・・・


やっと時間がとれたのでドリブンスプロケット交換を思い立つ。
スプロケットカバーを外したところで雨がどしゃっと・・・
掃除だけして戻す。


歯の傾きは始まっているけど、まだ持つと見た。
この周りはチェーンルブでひどいことになっている。
掻き出した後パーツクリーナで流す。
エンジンオイルをチェーンに添付するようになり汚れが減った気がする。


おまけ 1
雨でも走る。チェーンスプレーもクリーナーで掃除した後に吹いている。
でも回転が重い。
雨の後、職場でチェーンスプレーが無かったので、エンジンオイルを
リンク間、ローラに挿した。
びっくり、軽く回るようになった。
押し歩きも軽く、非常によい感じ。
最初少し飛び散ったけど、一拭きでとれるし、何よりローラが軽く回って
固着も解決。(時々一部への字になっていた)
シールが心配だけど、エンジンオイルごときでは負けないだろう。

追記
調子に乗ってドーピング剤を混ぜ込んだオイルを使用してみた。良い。
これで雨天 50km 走行直後。雨でもこの程度の油膜は残る。



飛び散ってもこのくらいで、拭き取ると簡単にとれる。 この軽さはクセになる。


おまけ 2

自分はすり抜けをします。
そのため危険なこともあります。
今回は幅寄せをされ、よけたときに縁石に寄せて逃げたのですが、
縁石にサイドスタンド取りつけ部をヒット。
ごっそり削れました。
左に寄せるとここをヒットするのです。
白い汚れはコンクリート片です。
気をつけよう。



今後も写真を追加していきます。
適当に見てやって。